忘却のサチコ
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,293
Total kanji: 18,652
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
編 | へん |
on | 114 | |
僕 | ぼく |
on | 63 | |
乱 | らん |
on | 49 | |
材 | ざい |
on | 47 | |
芸 | げい |
on | 45 | |
説 | せつ |
on | 43 | |
麺 | めん |
on | 43 | |
然 | ぜん |
on | 36 | |
想 | そう |
on | 34 | |
申 | もう |
kun | 30 | |
福 | ふく |
on | 29 | |
訳 | わけ |
kun | 29 | |
噌 | そ |
on | 27 | |
沖 | おき |
kun | 27 | |
縄 | なわ |
kun | 27 | |
阪 | 大阪 (25) |
さか |
kun | 25 |
失 | しつ |
on | 24 | |
騨 | 飛騨 (24) |
だ |
on | 24 |
解 | かい |
on | 23 | |
担 | たん |
on | 21 | |
非 | ひ |
on | 21 | |
公 | こう |
on | 20 | |
却 | きゃく |
on | 20 | |
堂 | どう |
on | 20 | |
斗 | と |
on | 20 | |
資 | し |
on | 20 | |
釜 | 釜 (20) |
かま |
kun | 20 |
在 | ざい |
on | 19 | |
皆 | みな |
kun | 19 | |
験 | けん |
on | 19 | |
信 | しん |
on | 18 | |
忘 | 忘却 (18) |
ぼう |
on | 18 |
戻 | もど |
kun | 18 | |
件 | けん |
on | 17 | |
塩 | しお |
kun | 17 | |
打 | う |
kun | 17 | |
調 | ちょう |
on | 17 | |
謝 | しゃ |
on | 17 | |
議 | ぎ |
on | 17 | |
崎 | 長崎 (16) |
さき |
kun | 16 |
治 | じ |
on | 16 | |
祝 | しゅく |
on | 16 | |
賞 | しょう |
on | 16 | |
鍋 | なべ |
kun | 16 | |
題 | だい |
on | 16 | |
囲 | 雰囲気 (15) |
い |
on | 15 |
必 | 必ず (15) |
かなら |
kun | 15 |
必 | ひつ |
on | 15 | |
県 | けん |
on | 15 | |
菜 | さい |
on | 15 | |
華 | か |
on | 15 | |
辺 | へん |
on | 15 | |
雰 | 雰囲気 (15) |
ふん |
on | 15 |
主 | しゅ |
on | 14 | |
是 | ぜ |
on | 14 | |
案 | あん |
on | 14 | |
落 | お |
kun | 14 | |
観 | かん |
on | 14 | |
刊 | かん |
on | 13 | |
島 | 広島 (13) |
しま |
kun | 13 |
炊 | すい |
on | 13 | |
状 | じょう |
on | 13 | |
稿 | こう |
on | 13 | |
鮮 | せん |
on | 13 | |
佐 | 土佐 (12) |
さ |
on | 12 |
倍 | 倍 (12) |
ばい |
on | 12 |
岡 | 福岡 (12) |
おか |
kun | 12 |
情 | じょう |
on | 12 | |
接 | せつ |
on | 12 | |
断 | だん |
on | 12 | |
旗 | 旗 (12) |
はた |
kun | 12 |
汁 | しる |
kun | 12 | |
給 | きゅう |
on | 12 | |
誌 | し |
on | 12 | |
鰹 | 鰹 (12) |
かつお |
kun | 12 |
修 | しゅう |
on | 11 | |
個 | こ |
on | 11 | |
四 | し |
on | 11 | |
巡 | 巡礼 (11) |
じゅん |
on | 11 |
忘 | わす |
kun | 11 | |
承 | しょう |
on | 11 | |
格 | かく |
on | 11 | |
橋 | 橋 (11) |
はし |
kun | 11 |
温 | おん |
on | 11 | |
職 | しょく |
on | 11 | |
講 | こう |
on | 11 | |
配 | はい |
on | 11 | |
係 | けい |
on | 10 | |
勘 | かん |
on | 10 | |
務 | む |
on | 10 | |
報 | ほう |
on | 10 | |
妙 | みょう |
on | 10 | |
忙 | 忙しい (10) |
いそが |
kun | 10 |
揚 | あ |
kun | 10 | |
泉 | せん |
on | 10 | |
港 | こう |
on | 10 | |
演 | えん |
on | 10 | |
現 | げん |
on | 10 | |
相 | そう |
on | 10 | |
評 | ひょう |
on | 10 | |
辺 | あた |
kun | 10 | |
開 | かい |
on | 10 | |
再 | 再び (9) |
ふたた |
kun | 9 |
厚 | 濃厚 (9) |
こう |
on | 9 |
厳 | げん |
on | 9 | |
参 | さん |
on | 9 | |
司 | し |
on | 9 | |
和 | わ |
on | 9 | |
束 | 約束 (9) |
そく |
on | 9 |
濃 | 濃厚 (9) |
のう |
on | 9 |
煮 | に |
kun | 9 | |
病 | びょう |
on | 9 | |
着 | つ |
kun | 9 | |
製 | せい |
on | 9 | |
辛 | から |
kun | 9 | |
都 | 京都 (9) |
と |
on | 9 |
任 | にん |
on | 8 | |
余 | よ |
on | 8 | |
刑 | けい |
on | 8 | |
善 | 善 (8) |
ぜん |
on | 8 |
営 | えい |
on | 8 | |
寿 | 寿司 (8) |
す |
on | 8 |
恩 | おん |
on | 8 | |
機 | き |
on | 8 | |
漁 | りょう |
on | 8 | |
留 | りゅう |
on | 8 | |
絡 | らく |
on | 8 | |
翌 | よく |
on | 8 | |
脂 | 脂 (8) |
あぶら |
kun | 8 |
覚 | かく |
on | 8 | |
識 | しき |
on | 8 | |
豪 | ごう |
on | 8 | |
郎 | 新郎 (8) |
ろう |
on | 8 |
陣 | じん |
on | 8 | |
串 | くし |
kun | 7 | |
側 | がわ |
kun | 7 | |
列 | れつ |
on | 7 | |
労 | ろう |
on | 7 | |
協 | きょう |
on | 7 | |
呼 | よ |
kun | 7 | |
展 | てん |
on | 7 | |
帯 | たい |
on | 7 | |
常 | じょう |
on | 7 | |
惑 | わく |
on | 7 | |
懇 | 懇親会 (7) |
こん |
on | 7 |
推 | すい |
on | 7 | |
携 | けい |
on | 7 | |
望 | ぼう |
on | 7 | |
民 | みん |
on | 7 | |
況 | きょう |
on | 7 | |
満 | まん |
on | 7 | |
独 | どく |
on | 7 | |
着 | ちゃく |
on | 7 | |
神 | かみ |
kun | 7 | |
経 | けい |
on | 7 | |
続 | つづ |
kun | 7 | |
締 | 締め切り (7) |
し |
kun | 7 |
罪 | 罪 (7) |
つみ |
kun | 7 |
育 | いく |
on | 7 | |
薬 | やく |
on | 7 | |
豆 | とう |
on | 7 | |
貴 | き |
on | 7 | |
路 | ろ |
on | 7 | |
進 | すす |
kun | 7 | |
釣 | 釣り (7) |
つ |
kun | 7 |
養 | よう |
on | 7 | |
候 | こう |
on | 6 | |
備 | び |
on | 6 | |
到 | とう |
on | 6 | |
刻 | こく |
on | 6 | |
単 | たん |
on | 6 | |
危 | 危ない (6) |
あぶ |
kun | 6 |
危 | き |
on | 6 | |
反 | はん |
on | 6 | |
委 | い |
on | 6 | |
屈 | くつ |
on | 6 | |
州 | しゅう |
on | 6 | |
帳 | 手帳 (6) |
ちょう |
on | 6 |
座 | ざ |
on | 6 | |
弾 | だん |
on | 6 | |
息 | いき |
kun | 6 | |
抜 | ぬ |
kun | 6 | |
敬 | けい |
on | 6 | |
整 | せい |
on | 6 | |
板 | ばん |
on | 6 | |
構 | かま |
kun | 6 | |
歯 | は |
kun | 6 | |
痛 | いた |
kun | 6 | |
皮 | 皮 (6) |
かわ |
kun | 6 |
瞬 | 瞬間 (6) |
しゅん |
on | 6 |
章 | しょう |
on | 6 | |
腹 | はら |
kun | 6 | |
若 | わか |
kun | 6 | |
誠 | 誠にありがとうございます (4), 誠に (2) |
まこと |
kun | 6 |
販 | はん |
on | 6 | |
責 | せき |
on | 6 | |
距 | きょ |
on | 6 | |
追 | つい |
on | 6 | |
離 | り |
on | 6 | |
任 | お任せ (5) |
まか |
kun | 5 |
喜 | よろこ |
kun | 5 | |
坊 | ぼう |
on | 5 | |
壇 | だん |
on | 5 | |
奇 | き |
on | 5 | |
存 | そん |
on | 5 | |
存 | ぞん |
on | 5 | |
宅 | たく |
on | 5 | |
容 | よう |
on | 5 | |
居 | きょ |
on | 5 | |
役 | やく |
on | 5 | |
悟 | 覚悟 (5) |
ご |
on | 5 |
支 | し |
on | 5 | |
景 | けい |
on | 5 | |
服 | ふく |
on | 5 | |
未 | み |
on | 5 | |
杯 | 杯 (5) |
はい |
on | 5 |
柔 | 柔らかい (5) |
やわ |
kun | 5 |
根 | こん |
on | 5 | |
殖 | しょく |
on | 5 | |
混 | こん |
on | 5 | |
為 | い |
on | 5 | |
熱 | 熱 (5) |
ねつ |
on | 5 |
率 | りつ |
on | 5 | |
産 | さん |
on | 5 | |
看 | 看板 (5) |
かん |
on | 5 |
端 | 最北端 (5) |
たん |
on | 5 |
節 | せつ |
on | 5 | |
粒 | つぶ |
kun | 5 | |
罪 | ざい |
on | 5 | |
義 | ぎ |
on | 5 | |
腐 | 豆腐 (5) |
ふ |
on | 5 |
臨 | りん |
on | 5 | |
薦 | せん |
on | 5 | |
裕 | 余裕 (5) |
ゆう |
on | 5 |
褒 | ほう |
on | 5 | |
設 | せつ |
on | 5 | |
質 | しつ |
on | 5 | |
載 | さい |
on | 5 | |
込 | こ |
kun | 5 | |
追 | お |
kun | 5 | |
遅 | 遅い (5) |
おそ |
kun | 5 |
邪 | 邪魔 (5) |
じゃ |
on | 5 |
銭 | せん |
on | 5 | |
院 | いん |
on | 5 | |
険 | けん |
on | 5 | |
際 | さい |
on | 5 | |
順 | じゅん |
on | 5 | |
館 | かん |
on | 5 | |
介 | かい |
on | 4 | |
位 | い |
on | 4 | |
価 | 評価 (4) |
か |
on | 4 |
保 | ほ |
on | 4 | |
値 | 値段 (4) |
ね |
kun | 4 |
倫 | 不倫 (4) |
りん |
on | 4 |
催 | さい |
on | 4 | |
働 | はたら |
kun | 4 | |
克 | 克服 (4) |
こく |
on | 4 |
共 | とも |
kun | 4 | |
判 | 判断 (4) |
はん |
on | 4 |
割 | わ |
kun | 4 | |
効 | こう |
on | 4 | |
厳 | 厳しい (4) |
きび |
kun | 4 |
唐 | 唐揚げ (4) |
から |
kun | 4 |
季 | き |
on | 4 | |
孫 | まご |
kun | 4 | |
宣 | せん |
on | 4 | |
富 | 豊富 (4) |
ふ |
on | 4 |
居 | い |
kun | 4 | |
岬 | 岬 (4) |
みさき |
kun | 4 |
差 | さ |
on | 4 | |
常 | 常に (4) |
つね |
kun | 4 |
廃 | 廃止 (4) |
はい |
on | 4 |
快 | かい |
on | 4 | |
慮 | りょ |
on | 4 | |
払 | はら |
kun | 4 | |
探 | さが |
kun | 4 | |
撮 | 撮影 (4) |
さつ |
on | 4 |
放 | ほう |
on | 4 | |
旨 | 旨み (4) |
うま |
kun | 4 |
暴 | ぼう |
on | 4 | |
更 | さら |
kun | 4 | |
権 | けん |
on | 4 | |
流 | なが |
kun | 4 | |
流 | りゅう |
on | 4 | |
浴 | 混浴 (4) |
よく |
on | 4 |
漁 | ぎょ |
on | 4 | |
漫 | 漫画 (4) |
まん |
on | 4 |
激 | げき |
on | 4 | |
烈 | れつ |
on | 4 | |
畑 | 田畑 (4) |
はた |
kun | 4 |
療 | りょう |
on | 4 | |
登 | とう |
on | 4 | |
皇 | こう |
on | 4 | |
破 | は |
on | 4 | |
称 | 通称 (4) |
しょう |
on | 4 |
種 | 種類 (4) |
しゅ |
on | 4 |
籍 | せき |
on | 4 | |
紹 | しょう |
on | 4 | |
綬 | じゅ |
on | 4 | |
縮 | しゅく |
on | 4 | |
置 | ち |
on | 4 | |
聖 | せい |
on | 4 | |
腹 | ふく |
on | 4 | |
艦 | かん |
on | 4 | |
街 | がい |
on | 4 | |
装 | そう |
on | 4 | |
謎 | 謎 (4) |
なぞ |
kun | 4 |
豊 | 豊富 (4) |
ほう |
on | 4 |
費 | ひ |
on | 4 | |
購 | 購入 (4) |
こう |
on | 4 |
贈 | 贈り物 (4) |
おく |
kun | 4 |
辛 | 辛さ (4) |
つら |
kun | 4 |
送 | そう |
on | 4 | |
逗 | 逗留 (4) |
とう |
on | 4 |
都 | つ |
on | 4 | |
防 | ぼう |
on | 4 | |
階 | かい |
on | 4 | |
類 | 種類 (4) |
るい |
on | 4 |
驚 | おどろ |
kun | 4 | |
骨 | ほね |
kun | 4 | |
丼 | 丼 (3) |
どんぶり |
kun | 3 |
亡 | 逃亡 (3) |
ぼう |
on | 3 |
仏 | 仏壇 (3) |
ぶつ |
on | 3 |
低 | 最低 (3) |
てい |
on | 3 |
偶 | 偶然 (3) |
ぐう |
on | 3 |
優 | 優先 (3) |
ゆう |
on | 3 |
判 | 評判 (3) |
ばん |
on | 3 |
刺 | 刺し (3) |
さ |
kun | 3 |
刺 | 刺激 (3) |
し |
on | 3 |
各 | かく |
on | 3 | |
商 | しょう |
on | 3 | |
喫 | 満喫 (3) |
きつ |
on | 3 |
器 | き |
on | 3 | |
埼 | さい |
kun | 3 | |
境 | きょう |
on | 3 | |
害 | がい |
on | 3 | |
専 | せん |
on | 3 | |
将 | 大将 (3) |
しょう |
on | 3 |
導 | どう |
on | 3 | |
島 | とう |
on | 3 | |
巨 | 巨大 (3) |
きょ |
on | 3 |
己 | こ |
on | 3 | |
幅 | 大幅 (3) |
はば |
kun | 3 |
幾 | いく |
kun | 3 | |
延 | えん |
on | 3 | |
式 | しき |
on | 3 | |
得 | とく |
on | 3 | |
息 | そく |
on | 3 | |
悔 | 後悔 (3) |
かい |
on | 3 |
慢 | まん |
on | 3 | |
憶 | 記憶 (3) |
おく |
on | 3 |
把 | 把握 (3) |
は |
on | 3 |
拶 | さつ |
on | 3 | |
挨 | あい |
on | 3 | |
握 | 把握 (3) |
あく |
on | 3 |
握 | 握り (3) |
にぎ |
kun | 3 |
断 | お断り (3) |
ことわ |
kun | 3 |
旧 | きゅう |
on | 3 | |
晩 | ばん |
on | 3 | |
札 | ふだ |
kun | 3 | |
松 | 高松 (3) |
まつ |
kun | 3 |
果 | は |
kun | 3 | |
構 | こう |
on | 3 | |
氷 | 氷 (3) |
こおり |
kun | 3 |
汁 | 肉汁 (3) |
じゅう |
on | 3 |
波 | は |
on | 3 | |
清 | せい |
on | 3 | |
減 | げん |
on | 3 | |
炭 | たん |
on | 3 | |
然 | 天然 (3) |
ねん |
on | 3 |
盤 | ばん |
on | 3 | |
省 | 反省 (3) |
せい |
on | 3 |
祖 | 祖父 (3) |
そ |
on | 3 |
神 | しん |
on | 3 | |
秒 | びょう |
on | 3 | |
程 | てい |
on | 3 | |
筆 | 加筆 (3) |
ひつ |
on | 3 |
粥 | 粥 (3) |
かゆ |
kun | 3 |
精 | 精霊 (3) |
しょう |
on | 3 |
系 | 系 (3) |
けい |
on | 3 |
繊 | 繊細 (3) |
せん |
on | 3 |
群 | ぐん |
on | 3 | |
胃 | 胃 (3) |
い |
on | 3 |
舞 | 舞台 (3) |
ぶ |
on | 3 |
苔 | 苔 (3) |
こけ |
kun | 3 |
荒 | あら |
kun | 3 | |
荷 | に |
kun | 3 | |
落 | らく |
on | 3 | |
補 | ほ |
on | 3 | |
覇 | 那覇 (3) |
は |
on | 3 |
詫 | お詫び (3) |
わび |
kun | 3 |
詳 | 詳しい (3) |
くわ |
kun | 3 |
豚 | とん |
on | 3 | |
起 | 起用 (3) |
き |
on | 3 |
趣 | 趣味 (3) |
しゅ |
on | 3 |
躍 | やく |
on | 3 | |
軽 | けい |
on | 3 | |
辱 | 屈辱 (3) |
じょく |
on | 3 |
送 | おく |
kun | 3 | |
造 | ぞう |
on | 3 | |
進 | しん |
on | 3 | |
遂 | すい |
on | 3 | |
遅 | おく |
kun | 3 | |
適 | てき |
on | 3 | |
那 | 那覇 (3) |
な |
on | 3 |
鉄 | 鉄道 (3) |
てつ |
on | 3 |
雑 | ざつ |
on | 3 | |
霊 | 精霊 (3) |
りょう |
on | 3 |
骨 | こつ |
on | 3 | |
与 | あた |
kun | 2 | |
並 | 町並み (2) |
な |
kun | 2 |
主 | 飼い主 (2) |
ぬし |
kun | 2 |
伺 | お伺い (2) |
うかが |
kun | 2 |
位 | 位 (2) |
くらい |
kun | 2 |
依 | い |
on | 2 | |
侵 | しん |
on | 2 | |
偉 | 偉大 (2) |
い |
on | 2 |
偉 | 偉そう (2) |
えら |
kun | 2 |
傷 | 傷つける (2) |
きず |
kun | 2 |
傷 | しょう |
on | 2 | |
儀 | ぎ |
on | 2 | |
共 | 共同 (2) |
きょう |
on | 2 |
再 | 再会 (2) |
さい |
on | 2 |
刹 | 刹 (2) |
さつ |
on | 2 |
功 | 成功 (2) |
こう |
on | 2 |
勢 | いきお |
kun | 2 | |
勢 | 大勢 (2) |
ぜい |
on | 2 |
卵 | 卵 (2) |
たまご |
kun | 2 |
厚 | 肉厚 (2) |
あつ |
kun | 2 |
参 | 参り (2) |
まい |
kun | 2 |
収 | しゅう |
on | 2 | |
召 | め |
kun | 2 | |
史 | 歴史 (2) |
し |
on | 2 |
吹 | 吹奏楽部 (2) |
すい |
on | 2 |
唯 | 唯一 (2) |
ゆい |
on | 2 |
固 | 固め (2) |
かた |
kun | 2 |
圧 | 威圧的 (2) |
あつ |
on | 2 |
域 | 聖域 (2) |
いき |
on | 2 |
堤 | 防波堤 (2) |
てい |
on | 2 |
増 | ぞう |
on | 2 | |
壊 | 破壊 (2) |
かい |
on | 2 |
失 | 見失う (2) |
うしな |
kun | 2 |
奏 | 吹奏楽部 (2) |
そう |
on | 2 |
妄 | 妄想 (2) |
もう |
on | 2 |
妊 | 妊娠 (2) |
にん |
on | 2 |
妥 | 妥当 (2) |
だ |
on | 2 |
妨 | 営業妨害 (2) |
ぼう |
on | 2 |
威 | 威圧的 (2) |
い |
on | 2 |
娠 | 妊娠 (2) |
しん |
on | 2 |
婚 | こん |
on | 2 | |
嫁 | 花嫁 (2) |
よめ |
kun | 2 |
官 | かん |
on | 2 | |
宮 | 天満宮 (2) |
ぐう |
on | 2 |
密 | みつ |
on | 2 | |
寧 | 丁寧 (2) |
ねい |
on | 2 |
尊 | 尊敬 (2) |
そん |
on | 2 |
尋 | 尋 (2) |
ひろ |
kun | 2 |
尻 | 尻 (2) |
しり |
kun | 2 |
屁 | 屁理屈 (2) |
へ |
kun | 2 |
幹 | かん |
on | 2 | |
幻 | げん |
on | 2 | |
底 | てい |
on | 2 | |
庭 | 家庭料理 (2) |
てい |
on | 2 |
庭 | 庭 (2) |
にわ |
kun | 2 |
庶 | 庶民 (2) |
しょ |
on | 2 |
庸 | よう |
on | 2 | |
従 | じゅう |
on | 2 | |
復 | ふく |
on | 2 | |
微 | び |
on | 2 | |
志 | 志望 (2) |
し |
on | 2 |
恐 | 恐縮 (2) |
きょう |
on | 2 |
悔 | く |
kun | 2 | |
慎 | しん |
on | 2 | |
慣 | な |
kun | 2 | |
懐 | なつ |
kun | 2 | |
我 | 我慢 (2) |
が |
on | 2 |
我 | わ |
kun | 2 | |
房 | ぼう |
on | 2 | |
打 | だ |
on | 2 | |
招 | まね |
kun | 2 | |
振 | 振る (2) |
ふ |
kun | 2 |
掲 | けい |
on | 2 | |
提 | てい |
on | 2 | |
摘 | 指摘 (2) |
てき |
on | 2 |
撃 | げき |
on | 2 | |
改 | あらた |
kun | 2 | |
施 | し |
on | 2 | |
暇 | か |
on | 2 | |
暮 | く |
kun | 2 | |
末 | まつ |
on | 2 | |
机 | 机 (2) |
つくえ |
kun | 2 |
査 | さ |
on | 2 | |
根 | ね |
kun | 2 | |
標 | ひょう |
on | 2 | |
横 | 横浜 (2) |
よこ |
kun | 2 |
歴 | 歴史 (2) |
れき |
on | 2 |
氏 | 彼氏 (2) |
し |
on | 2 |
求 | きゅう |
on | 2 | |
求 | もと |
kun | 2 | |
油 | あぶら |
kun | 2 | |
治 | 治療 (2) |
ち |
on | 2 |
泊 | 泊まり (2) |
と |
kun | 2 |
浜 | 横浜 (2) |
はま |
kun | 2 |
照 | 参照 (2) |
しょう |
on | 2 |
環 | 環境 (2) |
かん |
on | 2 |
異 | い |
on | 2 | |
癖 | 癖 (2) |
くせ |
kun | 2 |
益 | えき |
on | 2 | |
着 | き |
kun | 2 | |
研 | けん |
on | 2 | |
硬 | 硬さ (2) |
かた |
kun | 2 |
祈 | 祈願 (2) |
き |
on | 2 |
秘 | 秘策 (2) |
ひ |
on | 2 |
穏 | 穏やか (2) |
おだ |
kun | 2 |
穴 | あな |
kun | 2 | |
究 | きゅう |
on | 2 | |
筋 | すじ |
kun | 2 | |
策 | 秘策 (2) |
さく |
on | 2 |
管 | かん |
on | 2 | |
築 | ちく |
on | 2 | |
紋 | もん |
on | 2 | |
納 | なっ |
on | 2 | |
絡 | から |
kun | 2 | |
統 | とう |
on | 2 | |
継 | けい |
on | 2 | |
網 | 網 (2) |
あみ |
kun | 2 |
綺 | 綺麗 (2) |
き |
on | 2 |
署 | しょ |
on | 2 | |
老 | ろう |
on | 2 | |
肌 | はだ |
kun | 2 | |
胆 | 大胆 (2) |
たん |
on | 2 |
臭 | 臭み (2) |
くさ |
kun | 2 |
荒 | こう |
on | 2 | |
蓋 | 蓋 (2) |
ふた |
kun | 2 |
薪 | 薪 (2) |
まき |
kun | 2 |
袋 | 袋 (2) |
ふくろ |
kun | 2 |
視 | 無視 (2) |
し |
on | 2 |
訪 | 訪問 (2) |
ほう |
on | 2 |
許 | きょ |
on | 2 | |
許 | ゆる |
kun | 2 | |
誉 | 名誉 (2) |
よ |
on | 2 |
謝 | あやま |
kun | 2 | |
豚 | 豚肉 (2) |
ぶた |
kun | 2 |
象 | 対象 (2) |
しょう |
on | 2 |
負 | ふ |
on | 2 | |
起 | お |
kun | 2 | |
軽 | 軽い (2) |
かる |
kun | 2 |
迎 | 出迎え (2) |
むか |
kun | 2 |
透 | とう |
on | 2 | |
途 | 途中 (2) |
と |
on | 2 |
遅 | ち |
on | 2 | |
遇 | 奇遇 (2) |
ぐう |
on | 2 |
遊 | あそ |
kun | 2 | |
郷 | 郷土料理 (2) |
きょう |
on | 2 |
配 | くば |
kun | 2 | |
閣 | 金閣 (2) |
かく |
on | 2 |
闇 | やみ |
kun | 2 | |
防 | 防ぐ (2) |
ふせ |
kun | 2 |
降 | 以降 (2) |
こう |
on | 2 |
除 | 除雪作業 (2) |
じょ |
on | 2 |
隊 | たい |
on | 2 | |
障 | 支障 (2) |
しょう |
on | 2 |
頑 | がん |
on | 2 | |
額 | がく |
on | 2 | |
飼 | 飼い主 (2) |
か |
kun | 2 |
飽 | あ |
kun | 2 | |
香 | こう |
on | 2 | |
鮭 | 鮭 (2) |
さけ |
kun | 2 |
鯉 | 鯉 (2) |
こい |
kun | 2 |
麗 | 綺麗 (2) |
れい |
on | 2 |
麻 | ま |
on | 2 | |
齢 | れい |
on | 2 | |
丹 | 丹前 (1) |
たん |
on | 1 |
主 | 主に (1) |
おも |
kun | 1 |
亡 | 亡き (1) |
な |
kun | 1 |
企 | 企業 (1) |
き |
on | 1 |
低 | 背が低い (1) |
ひく |
kun | 1 |
併 | 併記 (1) |
へい |
on | 1 |
供 | 提供 (1) |
きょう |
on | 1 |
侶 | 僧侶 (1) |
りょ |
on | 1 |
偏 | 偏見 (1) |
へん |
on | 1 |
停 | 停車 (1) |
てい |
on | 1 |
傾 | 傾向 (1) |
けい |
on | 1 |
僧 | 僧侶 (1) |
そう |
on | 1 |
償 | 償い (1) |
つぐな |
kun | 1 |
免 | 免 (1) |
めん |
on | 1 |
児 | 快男児 (1) |
じ |
on | 1 |
円 | 円滑 (1) |
えん |
on | 1 |
冊 | 冊 (1) |
さつ |
on | 1 |
凍 | 冷凍 (1) |
とう |
on | 1 |
凝 | 凝縮 (1) |
ぎょう |
on | 1 |
制 | 体制 (1) |
せい |
on | 1 |
刷 | 印刷 (1) |
さつ |
on | 1 |
創 | 創作 (1) |
そう |
on | 1 |
劇 | 悲劇 (1) |
げき |
on | 1 |
努 | 努 (1) |
ど |
on | 1 |
勢 | 姿勢 (1) |
せい |
on | 1 |
勧 | 勧め (1) |
すす |
kun | 1 |
包 | 包む (1) |
つつ |
kun | 1 |
包 | 包丁 (1) |
ほう |
on | 1 |
区 | 区長 (1) |
く |
on | 1 |
博 | 博物 (1) |
はく |
on | 1 |
印 | 印刷 (1) |
いん |
on | 1 |
即 | 即 (1) |
そく |
on | 1 |
叩 | 叩く (1) |
たた |
kun | 1 |
只 | 只今 (1) |
ただ |
kun | 1 |
吸 | 吸盤 (1) |
きゅう |
on | 1 |
吹 | 吹き出る (1) |
ふ |
kun | 1 |
吾 | 今吾 (1) |
ご |
on | 1 |
呟 | 呟く (1) |
つぶや |
kun | 1 |
呪 | 呪 (1) |
じゅ |
on | 1 |
喉 | 喉 (1) |
のど |
kun | 1 |
固 | 頑固者 (1) |
こ |
on | 1 |
坦 | 平坦 (1) |
たん |
on | 1 |
型 | 型 (1) |
かた |
kun | 1 |
堅 | 堅実 (1) |
けん |
on | 1 |
堪 | 堪能 (1) |
たん |
on | 1 |
壁 | 壁 (1) |
かべ |
kun | 1 |
夢 | 夢中 (1) |
む |
on | 1 |
奉 | 奉仕 (1) |
ほう |
on | 1 |
契 | 契約 (1) |
けい |
on | 1 |
奮 | 興奮 (1) |
ふん |
on | 1 |
姪 | 姪っ子 (1) |
めい |
kun | 1 |
娯 | 娯楽施設 (1) |
ご |
on | 1 |
嫁 | 嫁ぎ先 (1) |
とつ |
kun | 1 |
嬢 | 嬢ちゃん (1) |
じょう |
on | 1 |
宝 | お宝 (1) |
たから |
kun | 1 |
宮 | 大宮 (1) |
みや |
kun | 1 |
宿 | 温泉宿 (1) |
やど |
kun | 1 |
察 | 警察 (1) |
さつ |
on | 1 |
射 | 反射的 (1) |
しゃ |
on | 1 |
就 | 就職 (1) |
しゅう |
on | 1 |
尾 | 最後尾 (1) |
び |
on | 1 |
属 | 配属 (1) |
ぞく |
on | 1 |
層 | 層 (1) |
そう |
on | 1 |
嵐 | 嵐を呼ぶ (1) |
あらし |
kun | 1 |
巻 | 巻く (1) |
ま |
kun | 1 |
希 | 古希 (1) |
き |
on | 1 |
幻 | 幻 (1) |
まぼろし |
kun | 1 |
底 | 底 (1) |
そこ |
kun | 1 |
庫 | 冷蔵庫 (1) |
こ |
on | 1 |
庵 | 庵 (1) |
いおり |
kun | 1 |
建 | 建築物 (1) |
けん |
on | 1 |
張 | 主張 (1) |
ちょう |
on | 1 |
怪 | 怪しい (1) |
あや |
kun | 1 |
悲 | 悲しい (1) |
かな |
kun | 1 |
悲 | 悲劇 (1) |
ひ |
on | 1 |
情 | 情け (1) |
なさ |
kun | 1 |
惚 | 惚れた腫れた (1) |
ほ |
kun | 1 |
惹 | 惹きつける (1) |
ひ |
kun | 1 |
憩 | 休憩 (1) |
けい |
on | 1 |
抜 | 抜群 (1) |
ばつ |
on | 1 |
択 | 選択 (1) |
たく |
on | 1 |
押 | 押す (1) |
お |
kun | 1 |
拍 | 拍手 (1) |
はく |
on | 1 |
招 | 招待状 (1) |
しょう |
on | 1 |
拝 | 拝見 (1) |
はい |
on | 1 |
拠 | 証拠 (1) |
こ |
on | 1 |
拷 | 拷問 (1) |
ごう |
on | 1 |
拾 | 収拾がつかない (1) |
しゅう |
on | 1 |
挙 | 推挙 (1) |
きょ |
on | 1 |
振 | 振動 (1) |
しん |
on | 1 |
挿 | 挿入 (1) |
そう |
on | 1 |
捕 | 捕獲 (1) |
ほ |
on | 1 |
捗 | 進捗状況 (1) |
ちょく |
on | 1 |
排 | 排 (1) |
はい |
on | 1 |
掛 | 仕掛け (1) |
か |
kun | 1 |
探 | 探査機 (1) |
たん |
on | 1 |
換 | 気分転換 (1) |
かん |
on | 1 |
揺 | 揺らす (1) |
ゆ |
kun | 1 |
揺 | 動揺 (1) |
よう |
on | 1 |
搭 | 搭乗 (1) |
とう |
on | 1 |
撮 | 撮る (1) |
と |
kun | 1 |
操 | 体操 (1) |
そう |
on | 1 |
擬 | 擬人化 (1) |
ぎ |
on | 1 |
支 | 支える (1) |
ささ |
kun | 1 |
改 | 改正 (1) |
かい |
on | 1 |
攻 | 攻撃 (1) |
こう |
on | 1 |
政 | 大政 (1) |
せい |
on | 1 |
故 | 故に (1) |
ゆえ |
kun | 1 |
斬 | 斬新 (1) |
ざん |
on | 1 |
既 | 既に (1) |
すで |
kun | 1 |
旬 | 下旬 (1) |
じゅん |
on | 1 |
昨 | 昨年 (1) |
さく |
on | 1 |
昭 | 昭和 (1) |
しょう |
on | 1 |
暇 | 暇がない (1) |
ひま |
kun | 1 |
暖 | 暖房器具 (1) |
だん |
on | 1 |
暦 | 旧暦 (1) |
れき |
on | 1 |
替 | 入れ替わり (1) |
か |
kun | 1 |
朦 | 朦朧 (1) |
もう |
on | 1 |
朧 | 朦朧 (1) |
ろう |
on | 1 |
朴 | 朴の木 (1) |
ほお |
kun | 1 |
朴 | 素朴 (1) |
ぼく |
on | 1 |
条 | 条件 (1) |
じょう |
on | 1 |
林 | 林道 (1) |
りん |
on | 1 |
枚 | 一枚 (1) |
まい |
on | 1 |
果 | 効果 (1) |
か |
on | 1 |
枢 | 中枢 (1) |
すう |
on | 1 |
染 | 染み (1) |
し |
kun | 1 |
栄 | 栄養 (1) |
えい |
on | 1 |
栓 | ガス栓 (1) |
せん |
on | 1 |
棚 | 棚 (1) |
たな |
kun | 1 |
棲 | 同棲 (1) |
せい |
on | 1 |
椀 | 椀 (1) |
わん |
on | 1 |
検 | 検索 (1) |
けん |
on | 1 |
樹 | 樹齢 (1) |
じゅ |
on | 1 |
欠 | 欠ける (1) |
か |
kun | 1 |
欧 | 欧風 (1) |
おう |
on | 1 |
武 | 武芸者 (1) |
ぶ |
on | 1 |
比 | 比率 (1) |
ひ |
on | 1 |
永 | 半永久的 (1) |
えい |
on | 1 |
沈 | 沈む (1) |
しず |
kun | 1 |
沈 | 意気消沈 (1) |
ちん |
on | 1 |
没 | 水没 (1) |
ぼつ |
on | 1 |
河 | 河川 (1) |
か |
on | 1 |
油 | 油断 (1) |
ゆ |
on | 1 |
治 | 治る (1) |
なお |
kun | 1 |
波 | 荒波 (1) |
なみ |
kun | 1 |
洋 | 洋食 (1) |
よう |
on | 1 |
浮 | 浮かぶ (1) |
う |
kun | 1 |
浴 | 注目を浴びる (1) |
あ |
kun | 1 |
涯 | 生涯 (1) |
がい |
on | 1 |
涼 | 清涼 (1) |
りょう |
on | 1 |
渇 | 渇き (1) |
かわ |
kun | 1 |
減 | 減る (1) |
へ |
kun | 1 |
溶 | 溶け込む (1) |
と |
kun | 1 |
滅 | 滅ぼす (1) |
ほろ |
kun | 1 |
滑 | 円滑 (1) |
かつ |
on | 1 |
潔 | 清潔 (1) |
けつ |
on | 1 |
潰 | 時間潰し (1) |
つぶ |
kun | 1 |
濃 | 濃い (1) |
こ |
kun | 1 |
濯 | 洗濯 (1) |
たく |
on | 1 |
災 | 震災 (1) |
さい |
on | 1 |
炊 | 炊く (1) |
た |
kun | 1 |
炭 | 炭 (1) |
すみ |
kun | 1 |
煙 | 煙突 (1) |
えん |
on | 1 |
熱 | 熱い (1) |
あつ |
kun | 1 |
燃 | 燃える (1) |
も |
kun | 1 |
爆 | 爆弾 (1) |
ばく |
on | 1 |
爺 | 爺 (1) |
じじ |
kun | 1 |
牧 | 牧場 (1) |
ぼく |
on | 1 |
狙 | 狙う (1) |
ねら |
kun | 1 |
猛 | 猛烈 (1) |
もう |
on | 1 |
獲 | 捕獲 (1) |
かく |
on | 1 |
瓦 | 瓦屋根 (1) |
かわら |
kun | 1 |
産 | 産み落とす (1) |
う |
kun | 1 |
甲 | 甲 (1) |
こう |
on | 1 |
申 | 申 (1) |
さる |
kun | 1 |
留 | 留守 (1) |
る |
on | 1 |
略 | 戦略 (1) |
りゃく |
on | 1 |
疑 | 疑い (1) |
うたが |
kun | 1 |
疑 | 疑問 (1) |
ぎ |
on | 1 |
短 | 短い (1) |
みじか |
kun | 1 |
砂 | 砂糖 (1) |
さ |
on | 1 |
砂 | 土砂 (1) |
しゃ |
on | 1 |
砂 | 砂地 (1) |
すな |
kun | 1 |
磯 | 磯 (1) |
いそ |
kun | 1 |
示 | 掲示板 (1) |
じ |
on | 1 |
祈 | お祈り (1) |
いの |
kun | 1 |
祝 | 祝い (1) |
いわ |
kun | 1 |
祝 | 祝儀 (1) |
しゅう |
on | 1 |
祭 | 祭り (1) |
まつ |
kun | 1 |
禄 | 禄 (1) |
ろく |
on | 1 |
競 | 競い (1) |
きそ |
kun | 1 |
競 | 競り (1) |
せ |
kun | 1 |
筆 | 筆 (1) |
ふで |
kun | 1 |
筑 | 筑前 (1) |
ちく |
on | 1 |
箇 | 箇所 (1) |
か |
on | 1 |
箸 | 箸 (1) |
はし |
kun | 1 |
粉 | カレー粉 (1) |
こ |
kun | 1 |
粘 | 粘着 (1) |
ねん |
on | 1 |
精 | 精神 (1) |
せい |
on | 1 |
糖 | 砂糖 (1) |
とう |
on | 1 |
紀 | 世紀 (1) |
き |
on | 1 |
純 | 単純 (1) |
じゅん |
on | 1 |
索 | 検索 (1) |
さく |
on | 1 |
紫 | 紫綬褒章 (1) |
し |
on | 1 |
結 | 結論 (1) |
けつ |
on | 1 |
続 | 存続 (1) |
ぞく |
on | 1 |
維 | 維持 (1) |
い |
on | 1 |
綿 | 綿雪 (1) |
わた |
kun | 1 |
緊 | 緊急 (1) |
きん |
on | 1 |
緒 | 異国情緒 (1) |
ちょ |
on | 1 |
緯 | 経緯 (1) |
い |
on | 1 |
繁 | 繁華街 (1) |
はん |
on | 1 |
織 | 麻薬組織 (1) |
しき |
on | 1 |
置 | 心置きなく (1) |
お |
kun | 1 |
聴 | 幻聴 (1) |
ちょう |
on | 1 |
肯 | 肯定 (1) |
こう |
on | 1 |
育 | 育つ (1) |
そだ |
kun | 1 |
脱 | 脱落 (1) |
だつ |
on | 1 |
腫 | 惚れた腫れた (1) |
は |
kun | 1 |
臆 | 臆病 (1) |
おく |
on | 1 |
至 | 至る所 (1) |
いた |
kun | 1 |
至 | 至福 (1) |
し |
on | 1 |
舌 | 舌打ち (1) |
した |
kun | 1 |
舌 | 後舌 (1) |
ぜつ |
on | 1 |
舎 | 駅舎 (1) |
しゃ |
on | 1 |
茎 | 茎 (1) |
くき |
kun | 1 |
茹 | 茹でる (1) |
ゆ |
kun | 1 |
萎 | 萎縮 (1) |
い |
on | 1 |
著 | 著作権 (1) |
ちょ |
on | 1 |
蒸 | 蒸し (1) |
む |
kun | 1 |
蔵 | 冷蔵庫 (1) |
ぞう |
on | 1 |
薄 | 薄い (1) |
うす |
kun | 1 |
藻 | 海藻 (1) |
そう |
on | 1 |
蛇 | 蛇 (1) |
へび |
kun | 1 |
衆 | 衆 (1) |
しゅう |
on | 1 |
衛 | 防衛本能 (1) |
えい |
on | 1 |
裸 | 裸 (1) |
はだか |
kun | 1 |
複 | 複雑 (1) |
ふく |
on | 1 |
西 | 関西 (1) |
さい |
on | 1 |
規 | 新規 (1) |
き |
on | 1 |
覚 | 覚える (1) |
おぼ |
kun | 1 |
訃 | 訃報 (1) |
ふ |
on | 1 |
設 | 設け (1) |
もう |
kun | 1 |
訴 | 訴える (1) |
うった |
kun | 1 |
訴 | 主訴 (1) |
そ |
on | 1 |
診 | 診断 (1) |
しん |
on | 1 |
詩 | 詩人 (1) |
し |
on | 1 |
詳 | 詳細 (1) |
しょう |
on | 1 |
誘 | 誘い (1) |
さそ |
kun | 1 |
誤 | 誤解 (1) |
ご |
on | 1 |
論 | 結論 (1) |
ろん |
on | 1 |
諾 | 承諾 (1) |
だく |
on | 1 |
謹 | 不謹慎 (1) |
きん |
on | 1 |
警 | 警察 (1) |
けい |
on | 1 |
護 | 情報保護 (1) |
ご |
on | 1 |
豆 | 豆 (1) |
まめ |
kun | 1 |
負 | 負け (1) |
ま |
kun | 1 |
貧 | 貧 (1) |
ひん |
on | 1 |
責 | 責め (1) |
せ |
kun | 1 |
賛 | 賛成 (1) |
さん |
on | 1 |
赦 | 容赦 (1) |
しゃ |
on | 1 |
超 | 超 (1) |
ちょう |
on | 1 |
趣 | 趣のある (1) |
おもむき |
kun | 1 |
跡 | 城跡 (1) |
あと |
kun | 1 |
跡 | 奇跡 (1) |
せき |
on | 1 |
軒 | 数軒 (1) |
けん |
on | 1 |
軒 | 軒 (1) |
のき |
kun | 1 |
軽 | 軽やか (1) |
かろ |
kun | 1 |
輝 | 輝き (1) |
かがや |
kun | 1 |
辛 | 香辛料 (1) |
しん |
on | 1 |
辞 | 祝辞 (1) |
じ |
on | 1 |
迎 | 送迎バス (1) |
げい |
on | 1 |
退 | 退出 (1) |
たい |
on | 1 |
遺 | 世界遺産 (1) |
い |
on | 1 |
酷 | 冷酷 (1) |
こく |
on | 1 |
酸 | 酸味 (1) |
さん |
on | 1 |
鉱 | 炭鉱 (1) |
こう |
on | 1 |
銅 | 銅像 (1) |
どう |
on | 1 |
銘 | 感銘 (1) |
めい |
on | 1 |
鋼 | 鋼 (1) |
はがね |
kun | 1 |
鎮 | 重鎮 (1) |
ちん |
on | 1 |
鑑 | 鑑 (1) |
かがみ |
kun | 1 |
鑑 | 図鑑 (1) |
かん |
on | 1 |
閉 | 閉める (1) |
し |
kun | 1 |
阻 | 阻止 (1) |
そ |
on | 1 |
陸 | 陸上部 (1) |
りく |
on | 1 |
陽 | 太陽 (1) |
よう |
on | 1 |
隙 | 隙間 (1) |
すき |
kun | 1 |
離 | 離れる (1) |
はな |
kun | 1 |
震 | 震災 (1) |
しん |
on | 1 |
霊 | 霊 (1) |
れい |
on | 1 |
鞄 | 鞄 (1) |
かばん |
kun | 1 |
韓 | 韓国 (1) |
かん |
on | 1 |
預 | 預かり (1) |
あず |
kun | 1 |
領 | 領する (1) |
りょう |
on | 1 |
飼 | 飼育 (1) |
し |
on | 1 |
飾 | 飾り気のない (1) |
かざ |
kun | 1 |
駆 | 駆け出し (1) |
か |
kun | 1 |
魚 | 魚市場 (1) |
うお |
kun | 1 |
鮭 | 焼き鮭 (1) |
しゃけ |
kun | 1 |
鮮 | 鮮やか (1) |
あざ |
kun | 1 |
鶏 | 鶏肉 (1) |
とり |
kun | 1 |
鶏 | 鶏 (1) |
にわとり |
kun | 1 |
鹿 | 馬鹿 (1) |
か |
kun | 1 |
鼻 | 目と鼻の先 (1) |
はな |
kun | 1 |