鹿楓堂よついろ日和
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,352
Total kanji: 22,224
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
僕 | ぼく |
on | 69 | |
菓 | か |
on | 62 | |
然 | ぜん |
on | 53 | |
担 | たん |
on | 49 | |
和 | わ |
on | 43 | |
断 | だん |
on | 39 | |
製 | せい |
on | 39 | |
砂 | さ |
on | 38 | |
編 | へん |
on | 38 | |
在 | ざい |
on | 37 | |
材 | ざい |
on | 34 | |
信 | しん |
on | 32 | |
芸 | げい |
on | 31 | |
著 | ちょ |
on | 30 | |
訳 | わけ |
kun | 30 | |
陶 | とう |
on | 28 | |
得 | とく |
on | 25 | |
情 | じょう |
on | 25 | |
送 | そう |
on | 25 | |
煮 | に |
kun | 24 | |
菜 | さい |
on | 24 | |
議 | ぎ |
on | 24 | |
卵 | たまご |
kun | 23 | |
存 | 存在 (23) |
そん |
on | 23 |
格 | かく |
on | 23 | |
糖 | とう |
on | 23 | |
案 | あん |
on | 22 | |
都 | と |
on | 22 | |
趣 | 趣味 (21) |
しゅ |
on | 21 |
係 | けい |
on | 20 | |
個 | こ |
on | 20 | |
償 | しょう |
on | 20 | |
権 | けん |
on | 20 | |
解 | かい |
on | 20 | |
介 | かい |
on | 19 | |
催 | さい |
on | 19 | |
喜 | よろこ |
kun | 19 | |
板 | ばん |
on | 19 | |
極 | ごく |
on | 19 | |
皆 | みな |
kun | 19 | |
餅 | もち |
kun | 19 | |
企 | き |
on | 18 | |
単 | たん |
on | 18 | |
反 | はん |
on | 18 | |
服 | ふく |
on | 18 | |
看 | 看板 (18) |
かん |
on | 18 |
福 | ふく |
on | 18 | |
苺 | 苺 (18) |
いちご |
kun | 18 |
越 | こ |
kun | 18 | |
配 | はい |
on | 18 | |
常 | じょう |
on | 17 | |
件 | けん |
on | 15 | |
余 | よ |
on | 15 | |
印 | いん |
on | 15 | |
囲 | 雰囲気 (15) |
い |
on | 15 |
惑 | わく |
on | 15 | |
想 | そう |
on | 15 | |
汁 | しる |
kun | 15 | |
示 | じ |
on | 15 | |
祖 | そ |
on | 15 | |
系 | けい |
on | 15 | |
紹 | しょう |
on | 15 | |
複 | 複製 (15) |
ふく |
on | 15 |
調 | ちょう |
on | 15 | |
豚 | ぶた |
kun | 15 | |
雰 | 雰囲気 (15) |
ふん |
on | 15 |
題 | だい |
on | 15 | |
備 | び |
on | 14 | |
器 | き |
on | 14 | |
庭 | てい |
on | 14 | |
皿 | さら |
kun | 14 | |
職 | しょく |
on | 14 | |
験 | けん |
on | 14 | |
価 | か |
on | 13 | |
列 | れつ |
on | 13 | |
劇 | 時代劇 (13) |
げき |
on | 13 |
失 | しつ |
on | 13 | |
妙 | みょう |
on | 13 | |
必 | ひつ |
on | 13 | |
忙 | 忙しい (13) |
いそが |
kun | 13 |
相 | そう |
on | 13 | |
送 | おく |
kun | 13 | |
進 | しん |
on | 13 | |
適 | てき |
on | 13 | |
塩 | しお |
kun | 12 | |
容 | よう |
on | 12 | |
更 | こう |
on | 12 | |
末 | まつ |
on | 12 | |
盆 | ぼん |
on | 12 | |
賞 | しょう |
on | 12 | |
追 | つい |
on | 12 | |
主 | しゅ |
on | 11 | |
保 | ほ |
on | 11 | |
修 | しゅ |
on | 11 | |
刊 | かん |
on | 11 | |
刷 | 印刷 (11) |
さつ |
on | 11 |
商 | しょう |
on | 11 | |
季 | き |
on | 11 | |
害 | がい |
on | 11 | |
改 | かい |
on | 11 | |
流 | なが |
kun | 11 | |
申 | もう |
kun | 11 | |
絡 | らく |
on | 11 | |
継 | つ |
kun | 11 | |
載 | さい |
on | 11 | |
鑑 | 鑑賞 (11) |
かん |
on | 11 |
開 | かい |
on | 11 | |
類 | るい |
on | 11 | |
乱 | 乱丁 (10) |
らん |
on | 10 |
依 | 依頼 (10) |
い |
on | 10 |
侵 | 侵害 (10) |
しん |
on | 10 |
副 | ふく |
on | 10 | |
宜 | 適宜 (10) |
ぎ |
on | 10 |
微 | び |
on | 10 | |
憩 | 休憩 (10) |
けい |
on | 10 |
抜 | ぬ |
kun | 10 | |
根 | ね |
kun | 10 | |
機 | き |
on | 10 | |
着 | き |
kun | 10 | |
種 | しゅ |
on | 10 | |
節 | 季節 (10) |
せつ |
on | 10 |
籍 | 書籍化 (10) |
せき |
on | 10 |
腕 | うで |
kun | 10 | |
譲 | 譲渡 (10) |
じょう |
on | 10 |
豆 | まめ |
kun | 10 | |
起 | お |
kun | 10 | |
邪 | じゃ |
on | 10 | |
郊 | 郊外 (10) |
こう |
on | 10 |
餡 | あん |
on | 10 | |
鮮 | せん |
on | 10 | |
修 | しゅう |
on | 9 | |
偶 | ぐう |
on | 9 | |
再 | さい |
on | 9 | |
制 | せい |
on | 9 | |
参 | さん |
on | 9 | |
四 | 四人 (9) |
よ |
kun | 9 |
報 | ほう |
on | 9 | |
懐 | なつ |
kun | 9 | |
援 | 応援 (9) |
えん |
on | 9 |
濃 | のう |
on | 9 | |
熱 | ねつ |
on | 9 | |
病 | びょう |
on | 9 | |
監 | かん |
on | 9 | |
秘 | ひ |
on | 9 | |
粉 | こ |
kun | 9 | |
経 | けい |
on | 9 | |
続 | つづ |
kun | 9 | |
緑 | りょく |
on | 9 | |
老 | 老人 (9) |
ろう |
on | 9 |
舌 | 毒舌 (9) |
ぜつ |
on | 9 |
負 | ふ |
on | 9 | |
途 | 途中 (9) |
と |
on | 9 |
魅 | み |
on | 9 | |
察 | さつ |
on | 8 | |
息 | いき |
kun | 8 | |
拶 | さつ |
on | 8 | |
挨 | あい |
on | 8 | |
果 | か |
on | 8 | |
濃 | こ |
kun | 8 | |
現 | げん |
on | 8 | |
評 | ひょう |
on | 8 | |
識 | しき |
on | 8 | |
路 | ろ |
on | 8 | |
都 | 都合 (8) |
つ |
on | 8 |
各 | かく |
on | 7 | |
呼 | よ |
kun | 7 | |
噌 | そ |
on | 7 | |
宿 | しゅく |
on | 7 | |
寂 | 寂しい (7) |
さび |
kun | 7 |
張 | ちょう |
on | 7 | |
役 | やく |
on | 7 | |
放 | ほう |
on | 7 | |
是 | ぜ |
on | 7 | |
減 | げん |
on | 7 | |
温 | おん |
on | 7 | |
状 | じょう |
on | 7 | |
管 | かん |
on | 7 | |
納 | なっ |
on | 7 | |
護 | ご |
on | 7 | |
豆 | とう |
on | 7 | |
資 | し |
on | 7 | |
遅 | 遅い (7) |
おそ |
kun | 7 |
酸 | さん |
on | 7 | |
険 | けん |
on | 7 | |
随 | 随分 (7) |
ずい |
on | 7 |
非 | ひ |
on | 7 | |
養 | よう |
on | 7 | |
偵 | てい |
on | 6 | |
優 | 優しい (6) |
やさ |
kun | 6 |
公 | 公園 (6) |
こう |
on | 6 |
判 | はん |
on | 6 | |
効 | こう |
on | 6 | |
厚 | 濃厚 (6) |
こう |
on | 6 |
去 | きょ |
on | 6 | |
宣 | 宣伝 (6) |
せん |
on | 6 |
密 | 秘密 (6) |
みつ |
on | 6 |
幕 | まく |
on | 6 | |
慢 | まん |
on | 6 | |
我 | が |
on | 6 | |
掃 | そう |
on | 6 | |
揚 | あ |
kun | 6 | |
敬 | けい |
on | 6 | |
栄 | 栄養 (6) |
えい |
on | 6 |
氏 | し |
on | 6 | |
沢 | 沢山 (6) |
たく |
on | 6 |
溶 | と |
kun | 6 | |
皮 | かわ |
kun | 6 | |
穴 | 穴 (6) |
あな |
kun | 6 |
緊 | きん |
on | 6 | |
若 | わか |
kun | 6 | |
謎 | 謎 (6) |
なぞ |
kun | 6 |
軽 | かる |
kun | 6 | |
遊 | あそ |
kun | 6 | |
除 | じ |
on | 6 | |
階 | かい |
on | 6 | |
飼 | か |
kun | 6 | |
側 | がわ |
kun | 5 | |
優 | ゆう |
on | 5 | |
司 | し |
on | 5 | |
夢 | む |
on | 5 | |
審 | しん |
on | 5 | |
居 | い |
kun | 5 | |
展 | てん |
on | 5 | |
必 | かなら |
kun | 5 | |
打 | う |
kun | 5 | |
招 | 招待 (5) |
しょう |
on | 5 |
接 | 直接 (5) |
せつ |
on | 5 |
提 | てい |
on | 5 | |
更 | さら |
kun | 5 | |
机 | 机 (5) |
つくえ |
kun | 5 |
杵 | 杵 (5) |
きね |
kun | 5 |
根 | こん |
on | 5 | |
桜 | 桜餅 (5) |
さくら |
kun | 5 |
概 | がい |
on | 5 | |
民 | みん |
on | 5 | |
油 | 油 (5) |
あぶら |
kun | 5 |
泉 | 温泉 (5) |
せん |
on | 5 |
洋 | よう |
on | 5 | |
混 | 混む (5) |
こ |
kun | 5 |
混 | 混ぜる (5) |
ま |
kun | 5 |
演 | えん |
on | 5 | |
片 | かた |
kun | 5 | |
登 | 登場 (5) |
とう |
on | 5 |
種 | 種 (5) |
たね |
kun | 5 |
究 | きゅう |
on | 5 | |
粉 | ふん |
on | 5 | |
納 | のう |
on | 5 | |
縁 | えん |
on | 5 | |
腹 | はら |
kun | 5 | |
芋 | 山芋 (5) |
いも |
kun | 5 |
荷 | に |
kun | 5 | |
華 | 華やか (5) |
はな |
kun | 5 |
落 | お |
kun | 5 | |
覚 | かく |
on | 5 | |
観 | かん |
on | 5 | |
誘 | さそ |
kun | 5 | |
誠 | 誠に (3), 誠にありがとうございます (2) |
まこと |
kun | 5 |
誤 | ご |
on | 5 | |
象 | しょう |
on | 5 | |
賄 | 賄い (5) |
まかな |
kun | 5 |
質 | しつ |
on | 5 | |
超 | 超 (5) |
ちょう |
on | 5 |
込 | こ |
kun | 5 | |
酢 | す |
kun | 5 | |
鍋 | 鍋 (5) |
なべ |
kun | 5 |
雑 | ざつ |
on | 5 | |
離 | り |
on | 5 | |
響 | きょう |
on | 5 | |
主 | ぬし |
kun | 4 | |
丼 | 丼 (4) |
どんぶり |
kun | 4 |
伺 | うかが |
kun | 4 | |
位 | い |
on | 4 | |
刑 | 刑事 (4) |
けい |
on | 4 |
刺 | し |
on | 4 | |
功 | 成功 (4) |
こう |
on | 4 |
労 | ろう |
on | 4 | |
勇 | ゆう |
on | 4 | |
危 | 危ない (4) |
あぶ |
kun | 4 |
去 | 過去 (4) |
こ |
on | 4 |
型 | 型 (4) |
かた |
kun | 4 |
富 | 豊富 (4) |
ふ |
on | 4 |
寧 | 丁寧 (4) |
ねい |
on | 4 |
式 | しき |
on | 4 | |
忘 | わす |
kun | 4 | |
搭 | 搭乗 (4) |
とう |
on | 4 |
操 | 体操 (4) |
そう |
on | 4 |
旦 | 旦那 (4) |
だん |
on | 4 |
晩 | ばん |
on | 4 | |
望 | ぼう |
on | 4 | |
未 | み |
on | 4 | |
朴 | 素朴 (4) |
ぼく |
on | 4 |
束 | そく |
on | 4 | |
柄 | がら |
kun | 4 | |
棚 | 棚 (4) |
たな |
kun | 4 |
歯 | は |
kun | 4 | |
氷 | 氷 (4) |
こおり |
kun | 4 |
沖 | 沖縄 (4) |
おき |
kun | 4 |
油 | ゆ |
on | 4 | |
液 | えき |
on | 4 | |
渋 | しぶ |
kun | 4 | |
満 | まん |
on | 4 | |
溺 | 溺愛 (4) |
でき |
on | 4 |
激 | げき |
on | 4 | |
照 | て |
kun | 4 | |
着 | つ |
kun | 4 | |
研 | 研究 (4) |
けん |
on | 4 |
程 | てい |
on | 4 | |
程 | ほど |
kun | 4 | |
精 | せい |
on | 4 | |
縄 | 沖縄 (4) |
なわ |
kun | 4 |
肌 | はだ |
kun | 4 | |
腐 | 豆腐 (4) |
ふ |
on | 4 |
腰 | 腰 (4) |
こし |
kun | 4 |
臨 | 臨時休業 (4) |
りん |
on | 4 |
蔵 | ぞう |
on | 4 | |
街 | 商店街 (4) |
がい |
on | 4 |
裕 | 余裕 (4) |
ゆう |
on | 4 |
補 | ほ |
on | 4 | |
詳 | くわ |
kun | 4 | |
説 | せつ |
on | 4 | |
警 | けい |
on | 4 | |
豊 | 豊富 (4) |
ほう |
on | 4 |
躍 | やく |
on | 4 | |
軽 | 軽食 (4) |
けい |
on | 4 |
辛 | から |
kun | 4 | |
辺 | この辺り (4) |
あた |
kun | 4 |
辺 | へん |
on | 4 | |
進 | すす |
kun | 4 | |
那 | 旦那 (4) |
な |
on | 4 |
閉 | 閉める (4) |
し |
kun | 4 |
院 | いん |
on | 4 | |
除 | じょ |
on | 4 | |
顧 | こ |
on | 4 | |
香 | 香ばしい (4) |
こう |
on | 4 |
位 | 位 (3) |
くらい |
kun | 3 |
倍 | ばい |
on | 3 | |
健 | 健康 (3) |
けん |
on | 3 |
削 | けず |
kun | 3 | |
割 | わ |
kun | 3 | |
勤 | きん |
on | 3 | |
危 | き |
on | 3 | |
卵 | らん |
on | 3 | |
厚 | あつ |
kun | 3 | |
及 | およ |
kun | 3 | |
収 | しゅう |
on | 3 | |
句 | く |
on | 3 | |
吟 | ぎん |
on | 3 | |
否 | ひ |
on | 3 | |
壊 | かい |
on | 3 | |
奇 | き |
on | 3 | |
嬢 | じょう |
on | 3 | |
宅 | たく |
on | 3 | |
専 | せん |
on | 3 | |
将 | しょう |
on | 3 | |
尚 | 尚更 (3) |
なお |
kun | 3 |
就 | 就職 (3) |
しゅう |
on | 3 |
届 | とど |
kun | 3 | |
巻 | ま |
kun | 3 | |
希 | 希望 (3) |
き |
on | 3 |
庫 | こ |
on | 3 | |
康 | 健康 (3) |
こう |
on | 3 |
復 | ふく |
on | 3 | |
徹 | てつ |
on | 3 | |
恐 | おそ |
kun | 3 | |
恩 | おん |
on | 3 | |
悔 | 後悔 (3) |
かい |
on | 3 |
憶 | 記憶 (3) |
おく |
on | 3 |
戒 | かい |
on | 3 | |
戻 | 戻る (3) |
もど |
kun | 3 |
扱 | あつか |
kun | 3 | |
抜 | 抜群 (3) |
ばつ |
on | 3 |
択 | 選択 (3) |
たく |
on | 3 |
押 | お |
kun | 3 | |
挑 | 挑戦 (3) |
ちょう |
on | 3 |
探 | 探す (3) |
さが |
kun | 3 |
支 | し |
on | 3 | |
故 | 故郷 (3) |
ふる |
kun | 3 |
整 | 調整 (3) |
せい |
on | 3 |
旧 | 旧 (3) |
きゅう |
on | 3 |
暖 | あたた |
kun | 3 | |
末 | すえ |
kun | 3 | |
枚 | まい |
on | 3 | |
栗 | くり |
kun | 3 | |
棒 | ぼう |
on | 3 | |
検 | けん |
on | 3 | |
求 | きゅう |
on | 3 | |
泳 | およ |
kun | 3 | |
滞 | たい |
on | 3 | |
烈 | れつ |
on | 3 | |
熟 | じゅく |
on | 3 | |
熱 | 熱い (3) |
あつ |
kun | 3 |
留 | 留学 (3) |
りゅう |
on | 3 |
留 | る |
on | 3 | |
異 | い |
on | 3 | |
神 | しん |
on | 3 | |
秀 | 優秀 (3) |
しゅう |
on | 3 |
稿 | こう |
on | 3 | |
穏 | 穏やか (3) |
おだ |
kun | 3 |
端 | 最先端 (3) |
たん |
on | 3 |
端 | 端 (3) |
はし |
kun | 3 |
筋 | きん |
on | 3 | |
箱 | 箱 (2), パンドラの箱を開ける (1) |
はこ |
kun | 3 |
箸 | はし |
kun | 3 | |
紅 | こう |
on | 3 | |
置 | お |
kun | 3 | |
群 | 抜群 (3) |
ぐん |
on | 3 |
脂 | あぶら |
kun | 3 | |
膳 | ぜん |
on | 3 | |
葉 | は |
kun | 3 | |
蒸 | む |
kun | 3 | |
衝 | しょう |
on | 3 | |
装 | そう |
on | 3 | |
西 | さい |
on | 3 | |
視 | し |
on | 3 | |
覚 | おぼ |
kun | 3 | |
覧 | らん |
on | 3 | |
触 | しょく |
on | 3 | |
費 | ひ |
on | 3 | |
距 | きょ |
on | 3 | |
輪 | りん |
on | 3 | |
辞 | じ |
on | 3 | |
退 | たい |
on | 3 | |
透 | とう |
on | 3 | |
郷 | 故郷 (3) |
さと |
kun | 3 |
酵 | 酵母 (3) |
こう |
on | 3 |
酷 | 酷い (3) |
ひど |
kun | 3 |
頂 | いただ |
kun | 3 | |
順 | じゅん |
on | 3 | |
預 | 預かり (3) |
あず |
kun | 3 |
館 | かん |
on | 3 | |
麺 | 麺 (3) |
めん |
on | 3 |
並 | な |
kun | 2 | |
値 | 値段 (2) |
ね |
kun | 2 |
働 | 働き (2) |
はたら |
kun | 2 |
党 | とう |
on | 2 | |
創 | そう |
on | 2 | |
務 | む |
on | 2 | |
勢 | 勢い (2) |
いきお |
kun | 2 |
勧 | 勧め (2) |
すす |
kun | 2 |
包 | 包む (2) |
つつ |
kun | 2 |
厳 | 厳しい (2) |
きび |
kun | 2 |
喉 | 喉 (2) |
のど |
kun | 2 |
営 | えい |
on | 2 | |
四 | し |
on | 2 | |
固 | こ |
on | 2 | |
域 | いき |
on | 2 | |
壁 | 壁 (2) |
かべ |
kun | 2 |
壊 | こわ |
kun | 2 | |
姜 | が |
on | 2 | |
婚 | こん |
on | 2 | |
孫 | 孫 (2) |
まご |
kun | 2 |
寮 | 寮 (2) |
りょう |
on | 2 |
尊 | 尊敬 (2) |
そん |
on | 2 |
導 | どう |
on | 2 | |
居 | きょ |
on | 2 | |
巷 | 巷 (2) |
ちまた |
kun | 2 |
常 | 常に (2) |
つね |
kun | 2 |
幹 | かん |
on | 2 | |
幻 | 幻 (2) |
まぼろし |
kun | 2 |
底 | 底 (2) |
そこ |
kun | 2 |
座 | ざ |
on | 2 | |
御 | 御膳 (2) |
ご |
on | 2 |
息 | 休息 (2) |
そく |
on | 2 |
悟 | 覚悟 (2) |
ご |
on | 2 |
慮 | 遠慮 (2) |
りょ |
on | 2 |
憧 | 憧れ (2) |
あこが |
kun | 2 |
戚 | 親戚 (2) |
せき |
on | 2 |
房 | ぼう |
on | 2 | |
扉 | 扉 (2) |
とびら |
kun | 2 |
投 | 投稿 (2) |
とう |
on | 2 |
拝 | はい |
on | 2 | |
拭 | ふ |
kun | 2 | |
掛 | か |
kun | 2 | |
控 | 控えめ (2) |
ひか |
kun | 2 |
推 | 推し (2) |
お |
kun | 2 |
搬 | 搬入 (2) |
はん |
on | 2 |
撃 | 衝撃 (2) |
げき |
on | 2 |
放 | はな |
kun | 2 | |
救 | 救急車 (2) |
きゅう |
on | 2 |
救 | すく |
kun | 2 | |
斤 | 斤 (2) |
きん |
on | 2 |
断 | ことわ |
kun | 2 | |
昨 | 昨年 (2) |
さく |
on | 2 |
暫 | 暫く (2) |
しばら |
kun | 2 |
暴 | 大暴れ (2) |
あば |
kun | 2 |
暴 | ぼう |
on | 2 | |
未 | 未 (2) |
ひつじ |
kun | 2 |
板 | 板 (2) |
いた |
kun | 2 |
林 | 竹林 (2) |
りん |
on | 2 |
極 | きわ |
kun | 2 | |
構 | こう |
on | 2 | |
標 | 目標 (2) |
ひょう |
on | 2 |
横 | 横丁 (2) |
よこ |
kun | 2 |
殆 | 殆ど (2) |
ほとん |
kun | 2 |
治 | 治る (2) |
なお |
kun | 2 |
況 | きょう |
on | 2 | |
泊 | 宿泊 (2) |
はく |
on | 2 |
浴 | よく |
on | 2 | |
涛 | 怒涛 (2) |
とう |
on | 2 |
添 | 添う (2) |
そ |
kun | 2 |
漠 | 漠然 (2) |
ばく |
on | 2 |
濯 | 洗濯物 (2) |
たく |
on | 2 |
炊 | 自炊 (2) |
すい |
on | 2 |
炭 | 炭酸水 (2) |
たん |
on | 2 |
焦 | こ |
kun | 2 | |
然 | 天然 (2) |
ねん |
on | 2 |
爽 | 爽やか (2) |
さわ |
kun | 2 |
版 | 初版 (2) |
はん |
on | 2 |
狙 | ねら |
kun | 2 | |
独 | どく |
on | 2 | |
玄 | げん |
on | 2 | |
疑 | ぎ |
on | 2 | |
痛 | 痛い (2) |
いた |
kun | 2 |
省 | 反省 (2) |
せい |
on | 2 |
睡 | すい |
on | 2 | |
瞬 | 瞬間 (2) |
しゅん |
on | 2 |
破 | は |
on | 2 | |
祝 | お祝い (2) |
いわ |
kun | 2 |
神 | かみ |
kun | 2 | |
秒 | 秒 (2) |
びょう |
on | 2 |
称 | しょう |
on | 2 | |
竜 | 竜田揚げ (2) |
たつ |
kun | 2 |
竹 | 竹林 (2) |
ちく |
on | 2 |
笑 | 笑う (2) |
わら |
kun | 2 |
筒 | 封筒 (2) |
とう |
on | 2 |
策 | さく |
on | 2 | |
築 | 新築 (2) |
ちく |
on | 2 |
粒 | 米粒 (2) |
つぶ |
kun | 2 |
粗 | 粗食 (2) |
そ |
on | 2 |
索 | 検索 (2) |
さく |
on | 2 |
結 | むす |
kun | 2 | |
統 | とう |
on | 2 | |
締 | し |
kun | 2 | |
縮 | しゅく |
on | 2 | |
繊 | 繊細 (2) |
せん |
on | 2 |
羅 | 修羅場 (2) |
ら |
on | 2 |
育 | 教育 (2) |
いく |
on | 2 |
胃 | い |
on | 2 | |
脇 | わき |
kun | 2 | |
苗 | 苗 (2) |
なえ |
kun | 2 |
茹 | 下茹で (2) |
ゆ |
kun | 2 |
薄 | うす |
kun | 2 | |
袖 | そで |
kun | 2 | |
覇 | 制覇 (2) |
は |
on | 2 |
負 | ま |
kun | 2 | |
財 | ざい |
on | 2 | |
賛 | 賛成 (2) |
さん |
on | 2 |
跡 | あと |
kun | 2 | |
跡 | 奇跡 (2) |
せき |
on | 2 |
輩 | 後輩 (2) |
はい |
on | 2 |
辛 | 辛 (2) |
かのと |
kun | 2 |
迎 | むか |
kun | 2 | |
迫 | はく |
on | 2 | |
遅 | 遅れる (2) |
おく |
kun | 2 |
閉 | 閉店 (2) |
へい |
on | 2 |
阪 | 大阪 (2) |
さか |
kun | 2 |
降 | 以降 (2) |
こう |
on | 2 |
陽 | よう |
on | 2 | |
騒 | 大騒ぎ (2) |
さわ |
kun | 2 |
鼻 | 鼻 (2) |
はな |
kun | 2 |
主 | 主に (1) |
おも |
kun | 1 |
乙 | 甲乙 (1) |
おつ |
on | 1 |
乞 | 乞うご期待 (1) |
こ |
kun | 1 |
争 | 相続争い (1) |
あらそ |
kun | 1 |
争 | 競争 (1) |
そう |
on | 1 |
仰 | 大仰 (1) |
ぎょう |
on | 1 |
任 | 放任 (1) |
にん |
on | 1 |
任 | 任せる (1) |
まか |
kun | 1 |
伊 | 伊豆 (1) |
い |
on | 1 |
低 | 最低限 (1) |
てい |
on | 1 |
低 | 低い (1) |
ひく |
kun | 1 |
佐 | 補佐 (1) |
さ |
on | 1 |
供 | 提供 (1) |
きょう |
on | 1 |
供 | お供 (1) |
とも |
kun | 1 |
俊 | 俊英 (1) |
しゅん |
on | 1 |
倉 | 倉庫 (1) |
そう |
on | 1 |
候 | 候補 (1) |
こう |
on | 1 |
値 | 能力値 (1) |
ち |
on | 1 |
偉 | 偉そう (1) |
えら |
kun | 1 |
停 | 停滞 (1) |
てい |
on | 1 |
偽 | 真偽のほど (1) |
ぎ |
on | 1 |
催 | 催し (1) |
もよお |
kun | 1 |
債 | 債 (1) |
さい |
on | 1 |
傾 | 傾向 (1) |
けい |
on | 1 |
働 | 重労働 (1) |
どう |
on | 1 |
儀 | 律儀 (1) |
ぎ |
on | 1 |
免 | 免疫力 (1) |
めん |
on | 1 |
共 | 共感 (1) |
きょう |
on | 1 |
共 | 共に (1) |
とも |
kun | 1 |
典 | 漢字辞典 (1) |
てん |
on | 1 |
再 | 再び (1) |
ふたた |
kun | 1 |
判 | 評判 (1) |
ばん |
on | 1 |
刻 | 遅刻 (1) |
こく |
on | 1 |
則 | 反則 (1) |
そく |
on | 1 |
剤 | 洗剤 (1) |
ざい |
on | 1 |
努 | 努力 (1) |
ど |
on | 1 |
勘 | 勘弁 (1) |
かん |
on | 1 |
募 | 募集 (1) |
ぼ |
on | 1 |
博 | 博物館 (1) |
はく |
on | 1 |
危 | 危うく (1) |
あや |
kun | 1 |
即 | 即答 (1) |
そく |
on | 1 |
卸 | 卸す (1) |
おろ |
kun | 1 |
厳 | 厳か (1) |
おごそ |
kun | 1 |
厳 | 厳冬 (1) |
げん |
on | 1 |
又 | 又 (1) |
また |
kun | 1 |
叫 | 叫び (1) |
さけ |
kun | 1 |
召 | お召し (1) |
め |
kun | 1 |
吉 | 吉日 (1) |
きち |
on | 1 |
吸 | 吸引 (1) |
きゅう |
on | 1 |
吸 | 吸う (1) |
す |
kun | 1 |
呪 | 呪い (1) |
のろ |
kun | 1 |
咲 | 花咲く (1) |
さ |
kun | 1 |
唇 | 唇 (1) |
くちびる |
kun | 1 |
唐 | 唐揚げ (1) |
から |
kun | 1 |
唐 | 唐突 (1) |
とう |
on | 1 |
善 | 改善 (1) |
ぜん |
on | 1 |
喧 | 喧嘩 (1) |
けん |
on | 1 |
喫 | 満喫 (1) |
きつ |
on | 1 |
嘩 | 喧嘩 (1) |
か |
on | 1 |
器 | 器が大きい (1) |
うつわ |
kun | 1 |
固 | 固める (1) |
かた |
kun | 1 |
均 | 均等 (1) |
きん |
on | 1 |
坊 | 寝坊 (1) |
ぼう |
on | 1 |
培 | 培養 (1) |
ばい |
on | 1 |
堂 | 食堂 (1) |
どう |
on | 1 |
堅 | 堅物 (1) |
かた |
kun | 1 |
堅 | 中堅 (1) |
けん |
on | 1 |
堪 | 堪能 (1) |
たん |
on | 1 |
塔 | バベルの塔 (1) |
とう |
on | 1 |
境 | 境遇 (1) |
きょう |
on | 1 |
墓 | 墓 (1) |
はか |
kun | 1 |
増 | いつにも増して (1) |
ま |
kun | 1 |
奉 | 奉行 (1) |
ぶ |
on | 1 |
如 | 面目躍如 (1) |
じょ |
on | 1 |
妥 | 妥当 (1) |
だ |
on | 1 |
姪 | 姪っ子 (1) |
めい |
kun | 1 |
嫁 | 嫁さん (1) |
よめ |
kun | 1 |
宜 | 宜しければ (1) |
よろ |
kun | 1 |
宴 | 宴会 (1) |
えん |
on | 1 |
寡 | 寡黙 (1) |
か |
on | 1 |
寿 | 寿司屋 (1) |
す |
on | 1 |
尋 | 尋常 (1) |
じん |
on | 1 |
尖 | 尖った (1) |
とが |
kun | 1 |
尽 | 理不尽 (1) |
じん |
on | 1 |
尽 | 燃え尽きる (1) |
つ |
kun | 1 |
屈 | 退屈 (1) |
くつ |
on | 1 |
層 | 客層 (1) |
そう |
on | 1 |
峙 | 対峙 (1) |
じ |
on | 1 |
島 | 広島 (1) |
しま |
kun | 1 |
島 | 離島 (1) |
とう |
on | 1 |
崖 | 崖 (1) |
がけ |
kun | 1 |
崩 | なし崩し (1) |
くず |
kun | 1 |
崩 | 崩壊 (1) |
ほう |
on | 1 |
差 | 差 (1) |
さ |
on | 1 |
己 | 自己紹介 (1) |
こ |
on | 1 |
帯 | 世帯 (1) |
たい |
on | 1 |
帳 | 手帳 (1) |
ちょう |
on | 1 |
幻 | 幻想的 (1) |
げん |
on | 1 |
幾 | 幾 (1) |
いく |
kun | 1 |
庭 | 庭 (1) |
にわ |
kun | 1 |
張 | 張り合い (1) |
は |
kun | 1 |
役 | 現役 (1) |
えき |
on | 1 |
往 | 往復 (1) |
おう |
on | 1 |
律 | 律儀 (1) |
りち |
on | 1 |
徴 | 象徴 (1) |
ちょう |
on | 1 |
快 | 豪快 (1) |
かい |
on | 1 |
怨 | 怨敵 (1) |
おん |
on | 1 |
怪 | 妖怪 (1) |
かい |
on | 1 |
恐 | 恐竜 (1) |
きょう |
on | 1 |
恒 | 恒例 (1) |
こう |
on | 1 |
恵 | 恵みの雨 (1) |
めぐ |
kun | 1 |
悲 | 悲しい (1) |
かな |
kun | 1 |
悲 | 悲鳴 (1) |
ひ |
on | 1 |
惑 | 戸惑い (1) |
まど |
kun | 1 |
想 | 愛想 (1) |
そ |
on | 1 |
慎 | 慎重 (1) |
しん |
on | 1 |
慣 | 生活習慣病 (1) |
かん |
on | 1 |
憎 | 憎らしい (1) |
にく |
kun | 1 |
我 | 我が (1) |
わ |
kun | 1 |
房 | 房 (1) |
ふさ |
kun | 1 |
投 | 投げ (1) |
な |
kun | 1 |
抗 | 抗 (1) |
こう |
on | 1 |
拒 | 拒否 (1) |
きょ |
on | 1 |
招 | 招き猫 (1) |
まね |
kun | 1 |
挙 | 挙動不審 (1) |
きょ |
on | 1 |
振 | 振る (1) |
ふ |
kun | 1 |
振 | 無茶振り (1) |
ぶ |
kun | 1 |
掘 | 掘る (1) |
ほ |
kun | 1 |
採 | 採用 (1) |
さい |
on | 1 |
採 | 採れる (1) |
と |
kun | 1 |
探 | 探偵 (1) |
たん |
on | 1 |
掲 | 電光掲示板 (1) |
けい |
on | 1 |
掴 | 一掴み (1) |
つか |
kun | 1 |
揚 | 高揚感 (1) |
よう |
on | 1 |
換 | 気分転換 (1) |
かん |
on | 1 |
撮 | 撮影 (1) |
さつ |
on | 1 |
撮 | 撮る (1) |
と |
kun | 1 |
故 | 事故 (1) |
こ |
on | 1 |
敏 | 敏腕 (1) |
びん |
on | 1 |
敗 | 敗 (1) |
はい |
on | 1 |
散 | 散財 (1) |
さん |
on | 1 |
整 | 整える (1) |
ととの |
kun | 1 |
斜 | 斜め (1) |
なな |
kun | 1 |
斬 | 斬新 (1) |
ざん |
on | 1 |
旗 | 旗 (1) |
はた |
kun | 1 |
昇 | 急上昇 (1) |
しょう |
on | 1 |
昧 | 三昧 (1) |
まい |
on | 1 |
暮 | 暮らす (1) |
く |
kun | 1 |
更 | 夜更かし (1) |
ふ |
kun | 1 |
望 | 望む (1) |
のぞ |
kun | 1 |
未 | 未だに (1) |
いま |
kun | 1 |
札 | 手札 (1) |
ふだ |
kun | 1 |
杖 | 杖 (1) |
つえ |
kun | 1 |
柏 | 柏餅 (1) |
かしわ |
kun | 1 |
染 | 染み渡る (1) |
し |
kun | 1 |
核 | 核心 (1) |
かく |
on | 1 |
椀 | 椀 (1) |
わん |
on | 1 |
植 | 寄せ植え (1) |
う |
kun | 1 |
植 | 植物 (1) |
しょく |
on | 1 |
椒 | 黒胡椒 (1) |
しょう |
on | 1 |
極 | 究極 (1) |
きょく |
on | 1 |
概 | 概ね (1) |
おおむ |
kun | 1 |
構 | 構わない (1) |
かま |
kun | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
歓 | 歓迎 (1) |
かん |
on | 1 |
武 | 武勇伝 (1) |
ぶ |
on | 1 |
歴 | 歴代 (1) |
れき |
on | 1 |
比 | 比較的 (1) |
ひ |
on | 1 |
汁 | 果汁 (1) |
じゅう |
on | 1 |
汰 | ご無沙汰 (1) |
た |
on | 1 |
沈 | 沈む (1) |
しず |
kun | 1 |
沙 | ご無沙汰 (1) |
さ |
on | 1 |
沼 | 泥沼 (1) |
ぬま |
kun | 1 |
泡 | 泡 (1) |
あわ |
kun | 1 |
泡 | 気泡 (1) |
ほう |
on | 1 |
泥 | 泥沼 (1) |
どろ |
kun | 1 |
泳 | 水泳 (1) |
えい |
on | 1 |
流 | 合流 (1) |
りゅう |
on | 1 |
浜 | 浜っ子 (1) |
はま |
kun | 1 |
浮 | 浮かべる (1) |
う |
kun | 1 |
浸 | 浸透 (1) |
しん |
on | 1 |
涼 | 涼 (1) |
りょう |
on | 1 |
淡 | 淡い (1) |
あわ |
kun | 1 |
混 | 混雑 (1) |
こん |
on | 1 |
淹 | 淹れる (1) |
い |
kun | 1 |
湖 | 湖面 (1) |
こ |
on | 1 |
源 | 源 (1) |
みなもと |
kun | 1 |
溢 | 溢れる (1) |
あふ |
kun | 1 |
滅 | 壊滅的 (1) |
めつ |
on | 1 |
漂 | 漂う (1) |
ただよ |
kun | 1 |
漢 | 漢字辞典 (1) |
かん |
on | 1 |
漫 | 漫画家 (1) |
まん |
on | 1 |
漬 | 漬ける (1) |
つ |
kun | 1 |
潔 | 簡潔 (1) |
けつ |
on | 1 |
激 | 激しい (1) |
はげ |
kun | 1 |
灰 | 灰色 (1) |
はい |
kun | 1 |
炎 | 炎 (1) |
ほのお |
kun | 1 |
炒 | 炒り煮 (1) |
い |
kun | 1 |
炭 | 炭 (1) |
すみ |
kun | 1 |
煎 | 煎茶 (1) |
せん |
on | 1 |
熊 | 熊 (1) |
くま |
kun | 1 |
燃 | 燃え尽きる (1) |
も |
kun | 1 |
爬 | 爬虫類 (1) |
は |
on | 1 |
爽 | 颯爽 (1) |
そう |
on | 1 |
片 | 破片 (1) |
へん |
on | 1 |
狂 | 狂 (1) |
きょう |
on | 1 |
狭 | 狭い (1) |
せま |
kun | 1 |
率 | 率 (1) |
りつ |
on | 1 |
瓶 | 花瓶 (1) |
びん |
on | 1 |
産 | 財産 (1) |
さん |
on | 1 |
甲 | 甲乙 (1) |
こう |
on | 1 |
略 | 省略 (1) |
りゃく |
on | 1 |
畳 | 畳む (1) |
たた |
kun | 1 |
疎 | 疎遠 (1) |
そ |
on | 1 |
疑 | 疑い (1) |
うたが |
kun | 1 |
疫 | 免疫力 (1) |
えき |
on | 1 |
症 | 花粉症 (1) |
しょう |
on | 1 |
痩 | 痩せる (1) |
や |
kun | 1 |
癌 | 癌 (1) |
がん |
on | 1 |
盗 | 盗む (1) |
ぬす |
kun | 1 |
盲 | 盲点 (1) |
もう |
on | 1 |
省 | 省略 (1) |
しょう |
on | 1 |
眉 | 眉 (1) |
まゆ |
kun | 1 |
眠 | 眠り (1) |
ねむ |
kun | 1 |
眠 | 睡眠 (1) |
みん |
on | 1 |
眺 | 眺める (1) |
なが |
kun | 1 |
着 | 着用 (1) |
ちゃく |
on | 1 |
督 | 監督 (1) |
とく |
on | 1 |
短 | 短縮 (1) |
たん |
on | 1 |
短 | 短い (1) |
みじか |
kun | 1 |
硬 | 硬い (1) |
かた |
kun | 1 |
磨 | 自分磨き (1) |
みが |
kun | 1 |
祈 | 合格祈願 (1) |
き |
on | 1 |
祝 | 祝福 (1) |
しゅく |
on | 1 |
神 | 天神 (1) |
じん |
on | 1 |
祭 | 夏祭り (1) |
まつ |
kun | 1 |
科 | 科目 (1) |
か |
on | 1 |
税 | 税 (1) |
ぜい |
on | 1 |
稽 | お稽古 (1) |
けい |
on | 1 |
積 | 積もる (1) |
つ |
kun | 1 |
穫 | 収穫 (1) |
かく |
on | 1 |
窯 | 窯元 (1) |
かま |
kun | 1 |
竜 | 恐竜 (1) |
りゅう |
on | 1 |
競 | 競争 (1) |
きょう |
on | 1 |
笑 | 微笑 (1) |
しょう |
on | 1 |
紅 | 紅しょうが (1) |
べに |
kun | 1 |
紆 | 紆余曲折を経て (1) |
う |
on | 1 |
純 | 純米酒 (1) |
じゅん |
on | 1 |
紳 | 紳士 (1) |
しん |
on | 1 |
経 | 時間が経つ (1) |
た |
kun | 1 |
経 | 紆余曲折を経て (1) |
へ |
kun | 1 |
結 | 髪結い (1) |
ゆ |
kun | 1 |
絡 | 絡む (1) |
から |
kun | 1 |
給 | 給食 (1) |
きゅう |
on | 1 |
続 | 相続争い (1) |
ぞく |
on | 1 |
綺 | 綺麗 (1) |
き |
on | 1 |
緑 | 緑色 (1) |
みどり |
kun | 1 |
編 | 三つ編み (1) |
あ |
kun | 1 |
繋 | 繋ぐ (1) |
つな |
kun | 1 |
缶 | 缶 (1) |
かん |
on | 1 |
置 | 立ち位置 (1) |
ち |
on | 1 |
羊 | 迷える子羊 (1) |
ひつじ |
kun | 1 |
羨 | 羨ましい (1) |
うらや |
kun | 1 |
義 | 義母 (1) |
ぎ |
on | 1 |
耐 | 耐熱 (1) |
たい |
on | 1 |
耗 | 消耗 (1) |
もう |
on | 1 |
肪 | 乳脂肪 (1) |
ぼう |
on | 1 |
育 | 育て方 (1) |
そだ |
kun | 1 |
胆 | 大胆 (1) |
たん |
on | 1 |
胡 | 黒胡椒 (1) |
こ |
on | 1 |
脂 | 乳脂肪 (1) |
し |
on | 1 |
脱 | 脱 (1) |
だつ |
on | 1 |
脱 | 脱ぐ (1) |
ぬ |
kun | 1 |
腕 | 敏腕 (1) |
わん |
on | 1 |
腸 | 腸 (1) |
ちょう |
on | 1 |
臓 | 内臓 (1) |
ぞう |
on | 1 |
舌 | 舌 (1) |
した |
kun | 1 |
舞 | 見舞い (1) |
ま |
kun | 1 |
芯 | 芯 (1) |
しん |
on | 1 |
荒 | 荒削り (1) |
あら |
kun | 1 |
莫 | 莫大 (1) |
ばく |
on | 1 |
菌 | イースト菌 (1) |
きん |
on | 1 |
菜 | 菜の花 (1) |
な |
kun | 1 |
落 | 陥落 (1) |
らく |
on | 1 |
蔵 | 蔵元 (1) |
くら |
kun | 1 |
蕎 | 蕎麦 (1) |
そば |
kun | 1 |
薄 | 薄弱 (1) |
はく |
on | 1 |
薬 | 薬 (1) |
くすり |
kun | 1 |
藪 | 藪から棒に (1) |
やぶ |
kun | 1 |
蚤 | 蚤の市 (1) |
のみ |
kun | 1 |
蛮 | 南蛮 (1) |
ばん |
on | 1 |
蜜 | 蜜 (1) |
みつ |
on | 1 |
袂 | 袂 (1) |
たもと |
kun | 1 |
袋 | 袋 (1) |
ふくろ |
kun | 1 |
被 | 被害 (1) |
ひ |
on | 1 |
裁 | 裁き (1) |
さば |
kun | 1 |
西 | 西洋かぶれ (1) |
せい |
on | 1 |
規 | 新規 (1) |
き |
on | 1 |
覗 | 覗き見 (1) |
のぞ |
kun | 1 |
触 | 触る (1) |
さわ |
kun | 1 |
訃 | 訃報 (1) |
ふ |
on | 1 |
討 | 検討 (1) |
とう |
on | 1 |
許 | 許可 (1) |
きょ |
on | 1 |
詰 | 煮詰める (1) |
つ |
kun | 1 |
詳 | 詳細 (1) |
しょう |
on | 1 |
誌 | 誌 (1) |
し |
on | 1 |
誠 | 誠実 (1) |
せい |
on | 1 |
課 | 課 (1) |
か |
on | 1 |
請 | 請求書 (1) |
せい |
on | 1 |
論 | 無論 (1) |
ろん |
on | 1 |
講 | 講演会 (1) |
こう |
on | 1 |
謝 | 感謝 (1) |
しゃ |
on | 1 |
豆 | 伊豆 (1) |
ず |
on | 1 |
豪 | 豪快 (1) |
ごう |
on | 1 |
貌 | 美貌 (1) |
ぼう |
on | 1 |
負 | 手に負えない (1) |
お |
kun | 1 |
販 | 販売 (1) |
はん |
on | 1 |
貰 | 貰える (1) |
もら |
kun | 1 |
貴 | 兄貴 (1) |
き |
on | 1 |
赦 | 容赦なく (1) |
しゃ |
on | 1 |
跳 | 跳ねる (1) |
は |
kun | 1 |
踏 | 踏み込み (1) |
ふ |
kun | 1 |
躇 | 躊躇 (1) |
ちょ |
on | 1 |
躊 | 躊躇 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
軽 | 軽やか (1) |
かろ |
kun | 1 |
較 | 比較的 (1) |
かく |
on | 1 |
輪 | 首輪 (1) |
わ |
kun | 1 |
迎 | 歓迎 (1) |
げい |
on | 1 |
造 | 構造 (1) |
ぞう |
on | 1 |
遅 | 遅刻 (1) |
ち |
on | 1 |
遇 | 境遇 (1) |
ぐう |
on | 1 |
達 | 上達 (1) |
たつ |
on | 1 |
遽 | 急遽 (1) |
きょ |
on | 1 |
避 | 避ける (1) |
さ |
kun | 1 |
郭 | 輪郭 (1) |
かく |
on | 1 |
郵 | 郵便 (1) |
ゆう |
on | 1 |
配 | 配る (1) |
くば |
kun | 1 |
醤 | 醤油 (1) |
しょう |
on | 1 |
醸 | 大吟醸 (1) |
じょう |
on | 1 |
釈 | 解釈 (1) |
しゃく |
on | 1 |
銃 | 銃器 (1) |
じゅう |
on | 1 |
鋭 | 少数精鋭 (1) |
えい |
on | 1 |
鋭 | 鋭い (1) |
するど |
kun | 1 |
錯 | 試行錯誤 (1) |
さく |
on | 1 |
録 | 記録 (1) |
ろく |
on | 1 |
鍵 | 鍵 (1) |
かぎ |
kun | 1 |
鍼 | 鍼 (1) |
はり |
kun | 1 |
鎖 | 負の連鎖 (1) |
さ |
on | 1 |
閃 | 閃き (1) |
ひらめ |
kun | 1 |
開 | パンドラの箱を開ける (1) |
あ |
kun | 1 |
開 | 見開く (1) |
ひら |
kun | 1 |
防 | 予防 (1) |
ぼう |
on | 1 |
降 | 降る (1) |
ふ |
kun | 1 |
陣 | 陣 (1) |
じん |
on | 1 |
陥 | 陥落 (1) |
かん |
on | 1 |
隙 | 一分の隙もない (1) |
すき |
kun | 1 |
際 | 際 (1) |
さい |
on | 1 |
離 | 離れる (1) |
はな |
kun | 1 |
震 | 中震 (1) |
しん |
on | 1 |
須 | 急須 (1) |
す |
on | 1 |
頑 | 頑な (1) |
かたく |
kun | 1 |
頑 | 頑固 (1) |
がん |
on | 1 |
頻 | 頻度 (1) |
ひん |
on | 1 |
額 | 高額 (1) |
がく |
on | 1 |
颯 | 颯爽 (1) |
さっ |
kun | 1 |
飴 | 飴色 (1) |
あめ |
kun | 1 |
馳 | ご馳走 (1) |
ち |
on | 1 |
魂 | 魂 (1) |
たましい |
kun | 1 |
魚 | 魚介 (1) |
ぎょ |
on | 1 |
鯵 | 鯵 (1) |
あじ |
kun | 1 |
鶯 | 鶯 (1) |
うぐいす |
kun | 1 |
鹿 | 馬鹿 (1) |
か |
kun | 1 |
麗 | 綺麗 (1) |
れい |
on | 1 |
麦 | 麦茶 (1) |
むぎ |
kun | 1 |
黙 | 寡黙 (1) |
もく |
on | 1 |