孔明のヨメ。
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,569
Total kanji: 28,297
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
月 | つき |
kun | 379 | |
事 | こと |
kun | 257 | |
私 | わたし |
kun | 209 | |
大 | 大丈夫 (90), 大事 (24), 大好き (6), 盛大 (5), 拡大 (4), 大地 (3), 大家族 (3), 大流行 (3), 大の苦手 (2), 大人物 (2), 大学 (2), 巨大 (2), 最大 (2), 最大限 (2), 絶大 (2), 重大 (2), 偉大 (1), 勢力拡大 (1), 大ピンチ (1), 大事故 (1), 大事業 (1), 大体 (1), 大分 (1), 大学教授 (1), 大工 (1), 大打撃 (1), 大歓声 (1), 大歓迎 (1), 大活躍 (1), 大混乱 (1), 大爆笑 (1), 大生 (1), 大腸 (1), 広大 (1), 最大級 (1), 甚大 (1), 社大 (1), 莫大 (1) |
だい |
on | 176 |
黄 | き |
kun | 172 | |
前 | まえ |
kun | 167 | |
良 | よ |
kun | 165 | |
今 | いま |
kun | 150 | |
人 | ひと |
kun | 147 | |
州 | 州 (146) |
しゅう |
on | 146 |
生 | せい |
on | 139 | |
分 | ぶん |
on | 136 | |
手 | 手 (32), 苦手 (14), お手伝い (12), 手伝い (8), 手伝う (6), 手間 (6), 右手 (5), 手入れ (4), 手出し (3), 手持ち (3), 打つ手 (3), その手 (2), 両手 (2), 大の苦手 (2), 得手不得手 (2), 手はず (2), 手分け (2), 手配 (2), 決め手 (2), お手 (1), 一番手 (1), 使い手 (1), 働き手 (1), 取っ手 (1), 手ぬぐい (1), 手ほどき (1), 手を出す (1), 手前 (1), 手加減 (1), 手数 (1), 手料理 (1), 手柄 (1), 手直し (1), 手職 (1), 手順 (1), 持ち手 (1), 片手 (1), 行く手 (1), 追っ手 (1) |
て |
kun | 132 |
塩 | しお |
kun | 123 | |
何 | なに |
kun | 122 | |
当 | とう |
on | 122 | |
下 | くだ |
kun | 121 | |
気 | 気 (33), 元気 (11), 本気 (7), 本気で (7), 平気 (6), 雰囲気 (6), 天気 (4), 気になる (4), お気になさらず (3), 気がかり (3), 気にする (3), 気分 (3), 気持ち (3), やる気 (2), 気品 (2), 気温 (2), 空気 (2), 人気 (1), 心意気 (1), 根気 (1), 正気 (1), 気がする (1), 気づき (1), 気づく (1), 気のせい (1), 気の毒 (1), 気まずい (1), 気をつけ (1), 気を抜く (1), 気候 (1), 気前 (1), 気楽 (1), 気絶 (1), 生意気 (1), 電気 (1) |
き |
on | 119 |
乳 | 乳 (115) |
ちち |
kun | 115 |
本 | ほん |
on | 115 | |
事 | じ |
on | 114 | |
理 | り |
on | 113 | |
作 | さく |
on | 108 | |
人 | じん |
on | 106 | |
人 | にん |
on | 106 | |
兄 | あに |
kun | 106 | |
全 | ぜん |
on | 106 | |
父 | ちち |
kun | 104 | |
裏 | うら |
kun | 98 | |
一 | いち |
on | 97 | |
丈 | じょう |
on | 96 | |
夫 | ぶ |
on | 94 | |
水 | みず |
kun | 92 | |
先 | せん |
on | 89 | |
書 | しょ |
on | 88 | |
力 | りょく |
on | 87 | |
実 | じつ |
on | 87 | |
用 | よう |
on | 87 | |
諸 | しょ |
on | 87 | |
問 | もん |
on | 84 | |
子 | こ |
kun | 84 | |
自 | じ |
on | 82 | |
料 | りょう |
on | 81 | |
最 | さい |
on | 81 | |
物 | もの |
kun | 81 | |
地 | ち |
on | 80 | |
時 | じ |
on | 80 | |
役 | やく |
on | 79 | |
物 | もつ |
on | 79 | |
後 | あと |
kun | 78 | |
目 | め |
kun | 77 | |
出 | で |
kun | 76 | |
承 | しょう |
on | 75 | |
葛 | 葛 (75) |
くず |
kun | 75 |
度 | ど |
on | 74 | |
中 | ちゅう |
on | 73 | |
学 | がく |
on | 73 | |
曹 | 曹 (71) |
そう |
on | 71 |
軍 | ぐん |
on | 71 | |
何 | なん |
kun | 69 | |
少 | すこ |
kun | 68 | |
者 | しゃ |
on | 66 | |
土 | 土 (65) |
つち |
kun | 65 |
男 | おとこ |
kun | 65 | |
策 | さく |
on | 65 | |
酒 | さけ |
kun | 65 | |
主 | しゅ |
on | 64 | |
時 | とき |
kun | 64 | |
商 | しょう |
on | 62 | |
戦 | せん |
on | 62 | |
大 | たい |
on | 61 | |
意 | い |
on | 61 | |
業 | ぎょう |
on | 61 | |
所 | しょ |
on | 60 | |
食 | しょく |
on | 60 | |
思 | おも |
kun | 59 | |
所 | ところ |
kun | 59 | |
操 | 操 (59) |
みさお |
kun | 59 |
仕 | し |
on | 57 | |
日 | にち |
on | 56 | |
昔 | むかし |
kun | 56 | |
見 | み |
kun | 55 | |
代 | だい |
on | 54 | |
備 | び |
on | 54 | |
安 | あん |
on | 54 | |
客 | きゃく |
on | 54 | |
族 | ぞく |
on | 54 | |
部 | ぶ |
on | 54 | |
以 | い |
on | 52 | |
場 | ば |
kun | 52 | |
大 | おお |
kun | 52 | |
女 | おんな |
kun | 52 | |
官 | かん |
on | 51 | |
使 | つか |
kun | 50 | |
上 | じょう |
on | 49 | |
不 | ふ |
on | 49 | |
今 | こん |
on | 48 | |
年 | ねん |
on | 48 | |
来 | く |
kun | 48 | |
馬 | 馬 (48) |
うま |
kun | 48 |
来 | き |
kun | 47 | |
武 | ぶ |
on | 47 | |
物 | ぶつ |
on | 46 | |
園 | えん |
on | 44 | |
嫁 | よめ |
kun | 44 | |
日 | じつ |
on | 44 | |
様 | さま |
kun | 44 | |
相 | そう |
on | 44 | |
中 | なか |
kun | 43 | |
内 | ない |
on | 43 | |
家 | か |
on | 43 | |
確 | たし |
kun | 43 | |
談 | だん |
on | 43 | |
心 | しん |
on | 42 | |
者 | もの |
kun | 42 | |
荘 | 荘園 (42) |
しょう |
on | 42 |
無 | む |
on | 41 | |
然 | ぜん |
on | 41 | |
具 | ぐ |
on | 40 | |
名 | めい |
on | 40 | |
新 | しん |
on | 40 | |
様 | よう |
on | 40 | |
的 | てき |
on | 40 | |
取 | と |
kun | 39 | |
娘 | むすめ |
kun | 39 | |
応 | おう |
on | 39 | |
売 | う |
kun | 38 | |
女 | じょ |
on | 38 | |
妻 | 妻 (38) |
つま |
kun | 38 |
活 | かつ |
on | 38 | |
行 | い |
kun | 38 | |
質 | しつ |
on | 38 | |
体 | たい |
on | 37 | |
敵 | てき |
on | 37 | |
調 | ちょう |
on | 37 | |
買 | か |
kun | 37 | |
銭 | せん |
on | 37 | |
鏡 | 水鏡 (37) |
かがみ |
kun | 37 |
全 | 全て (36) |
すべ |
kun | 36 |
天 | てん |
on | 36 | |
方 | ほう |
on | 36 | |
法 | ほう |
on | 36 | |
解 | かい |
on | 36 | |
通 | つう |
on | 36 | |
長 | ちょう |
on | 36 | |
会 | かい |
on | 35 | |
同 | どう |
on | 35 | |
変 | へん |
on | 35 | |
後 | ご |
on | 35 | |
感 | かん |
on | 35 | |
案 | あん |
on | 35 | |
言 | い |
kun | 35 | |
題 | だい |
on | 35 | |
作 | つく |
kun | 34 | |
別 | べつ |
on | 34 | |
対 | たい |
on | 34 | |
情 | じょう |
on | 34 | |
持 | も |
kun | 34 | |
目 | もく |
on | 34 | |
社 | しゃ |
on | 34 | |
顔 | かお |
kun | 34 | |
城 | 城 (33) |
しろ |
kun | 33 |
定 | てい |
on | 33 | |
来 | らい |
on | 33 | |
現 | げん |
on | 33 | |
続 | つづ |
kun | 33 | |
能 | のう |
on | 33 | |
計 | けい |
on | 33 | |
合 | あ |
kun | 32 | |
回 | かい |
on | 32 | |
報 | ほう |
on | 32 | |
急 | きゅう |
on | 32 | |
性 | せい |
on | 32 | |
戦 | いくさ |
kun | 32 | |
方 | かた |
kun | 32 | |
訳 | わけ |
kun | 32 | |
下 | か |
on | 31 | |
出 | だ |
kun | 31 | |
初 | はじ |
kun | 31 | |
労 | ろう |
on | 31 | |
品 | ひん |
on | 31 | |
帰 | かえ |
kun | 31 | |
君 | きみ |
kun | 30 | |
子 | し |
on | 30 | |
明 | めい |
on | 30 | |
材 | ざい |
on | 30 | |
聞 | き |
kun | 30 | |
薬 | くすり |
kun | 30 | |
近 | きん |
on | 30 | |
先 | さき |
kun | 29 | |
分 | わ |
kun | 29 | |
前 | ぜん |
on | 29 | |
多 | おお |
kun | 29 | |
婚 | こん |
on | 29 | |
悪 | わる |
kun | 29 | |
成 | せい |
on | 29 | |
準 | じゅん |
on | 29 | |
状 | じょう |
on | 29 | |
番 | ばん |
on | 29 | |
礼 | れい |
on | 29 | |
簡 | かん |
on | 29 | |
装 | そう |
on | 29 | |
説 | せつ |
on | 29 | |
違 | ちが |
kun | 29 | |
動 | うご |
kun | 28 | |
在 | ざい |
on | 28 | |
弟 | おとうと |
kun | 28 | |
油 | あぶら |
kun | 28 | |
職 | しょく |
on | 28 | |
誰 | だれ |
kun | 28 | |
間 | ま |
kun | 28 | |
件 | けん |
on | 27 | |
収 | しゅう |
on | 27 | |
味 | み |
on | 27 | |
好 | す |
kun | 27 | |
平 | へい |
on | 27 | |
授 | じゅ |
on | 27 | |
数 | すう |
on | 27 | |
流 | りゅう |
on | 27 | |
術 | じゅつ |
on | 27 | |
要 | よう |
on | 27 | |
費 | ひ |
on | 27 | |
農 | のう |
on | 27 | |
世 | せ |
on | 26 | |
伝 | つだ |
kun | 26 | |
入 | い |
kun | 26 | |
名 | な |
kun | 26 | |
器 | き |
on | 26 | |
子 | す |
on | 26 | |
師 | し |
on | 26 | |
為 | ため |
kun | 26 | |
無 | な |
kun | 26 | |
確 | かく |
on | 26 | |
秋 | あき |
kun | 26 | |
願 | ねが |
kun | 26 | |
一 | ひと |
kun | 25 | |
工 | こう |
on | 25 | |
彼 | かれ |
kun | 25 | |
想 | そう |
on | 25 | |
星 | 星 (25) |
ほし |
kun | 25 |
民 | みん |
on | 25 | |
身 | み |
kun | 25 | |
上 | うえ |
kun | 24 | |
体 | からだ |
kun | 24 | |
担 | たん |
on | 24 | |
服 | ふく |
on | 24 | |
近 | ちか |
kun | 24 | |
道 | どう |
on | 24 | |
頭 | あたま |
kun | 24 | |
切 | せつ |
on | 23 | |
半 | はん |
on | 23 | |
外 | がい |
on | 23 | |
多 | た |
on | 23 | |
点 | てん |
on | 23 | |
知 | し |
kun | 23 | |
種 | たね |
kun | 23 | |
評 | ひょう |
on | 23 | |
話 | わ |
on | 23 | |
足 | あし |
kun | 23 | |
道 | みち |
kun | 23 | |
野 | や |
on | 23 | |
利 | り |
on | 22 | |
加 | か |
on | 22 | |
化 | か |
on | 22 | |
十 | じゅう |
on | 22 | |
年 | とし |
kun | 22 | |
段 | だん |
on | 22 | |
穫 | かく |
on | 22 | |
銅 | どう |
on | 22 | |
出 | しゅつ |
on | 21 | |
参 | さん |
on | 21 | |
可 | か |
on | 21 | |
員 | いん |
on | 21 | |
基 | き |
on | 21 | |
夫 | ふ |
on | 21 | |
早 | はや |
kun | 21 | |
機 | き |
on | 21 | |
特 | とく |
on | 21 | |
申 | もう |
kun | 21 | |
男 | だん |
on | 21 | |
約 | やく |
on | 21 | |
肉 | にく |
on | 21 | |
関 | かん |
on | 21 | |
力 | ちから |
kun | 20 | |
反 | はん |
on | 20 | |
太 | たい |
on | 20 | |
完 | かん |
on | 20 | |
愛 | あい |
on | 20 | |
況 | きょう |
on | 20 | |
義 | ぎ |
on | 20 | |
苦 | く |
on | 20 | |
衛 | えい |
on | 20 | |
防 | ぼう |
on | 20 | |
台 | だい |
on | 19 | |
孫 | まご |
kun | 19 | |
守 | 太守 (19) |
しゅ |
on | 19 |
決 | けつ |
on | 19 | |
略 | りゃく |
on | 19 | |
直 | ちょく |
on | 19 | |
研 | けん |
on | 19 | |
程 | ほど |
kun | 19 | |
管 | かん |
on | 19 | |
花 | はな |
kun | 19 | |
菜 | さい |
on | 19 | |
認 | にん |
on | 19 | |
貴 | き |
on | 19 | |
長 | なが |
kun | 19 | |
二 | に |
on | 18 | |
修 | しゅう |
on | 18 | |
入 | にゅう |
on | 18 | |
初 | しょ |
on | 18 | |
危 | き |
on | 18 | |
号 | ごう |
on | 18 | |
各 | かく |
on | 18 | |
噂 | 噂 (18) |
うわさ |
kun | 18 |
有 | ゆう |
on | 18 | |
毎 | まい |
on | 18 | |
町 | まち |
kun | 18 | |
禁 | きん |
on | 18 | |
究 | きゅう |
on | 18 | |
立 | た |
kun | 18 | |
荷 | に |
kun | 18 | |
親 | おや |
kun | 18 | |
設 | せつ |
on | 18 | |
論 | ろん |
on | 18 | |
逆 | ぎゃく |
on | 18 | |
風 | ふう |
on | 18 | |
乱 | らん |
on | 17 | |
予 | よ |
on | 17 | |
価 | か |
on | 17 | |
係 | けい |
on | 17 | |
兵 | へい |
on | 17 | |
告 | こく |
on | 17 | |
城 | じょう |
on | 17 | |
域 | いき |
on | 17 | |
塾 | じゅく |
on | 17 | |
失 | しつ |
on | 17 | |
婿 | むこ |
kun | 17 | |
座 | ざ |
on | 17 | |
政 | せい |
on | 17 | |
断 | だん |
on | 17 | |
正 | しょう |
on | 17 | |
発 | はつ |
on | 17 | |
行 | ぎょう |
on | 17 | |
議 | ぎ |
on | 17 | |
路 | ろ |
on | 17 | |
郡 | 郡 (17) |
ぐん |
on | 17 |
配 | はい |
on | 17 | |
量 | りょう |
on | 17 | |
開 | かい |
on | 17 | |
面 | めん |
on | 17 | |
頼 | たの |
kun | 17 | |
二 | ふた |
kun | 16 | |
休 | やす |
kun | 16 | |
優 | ゆう |
on | 16 | |
助 | たす |
kun | 16 | |
動 | どう |
on | 16 | |
史 | し |
on | 16 | |
命 | めい |
on | 16 | |
国 | こく |
on | 16 | |
場 | じょう |
on | 16 | |
変 | か |
kun | 16 | |
室 | しつ |
on | 16 | |
強 | きょう |
on | 16 | |
後 | こう |
on | 16 | |
必 | ひつ |
on | 16 | |
支 | し |
on | 16 | |
普 | ふ |
on | 16 | |
期 | き |
on | 16 | |
模 | も |
on | 16 | |
正 | せい |
on | 16 | |
水 | すい |
on | 16 | |
神 | かみ |
kun | 16 | |
算 | さん |
on | 16 | |
経 | けい |
on | 16 | |
縁 | えん |
on | 16 | |
美 | び |
on | 16 | |
考 | かんが |
kun | 16 | |
若 | わか |
kun | 16 | |
苦 | にが |
kun | 16 | |
身 | しん |
on | 16 | |
車 | しゃ |
on | 16 | |
込 | こ |
kun | 16 | |
頃 | ころ |
kun | 16 | |
三 | さん |
on | 15 | |
上 | あ |
kun | 15 | |
令 | れい |
on | 15 | |
任 | にん |
on | 15 | |
内 | うち |
kun | 15 | |
同 | おな |
kun | 15 | |
囲 | い |
on | 15 | |
図 | ず |
on | 15 | |
土 | ど |
on | 15 | |
地 | じ |
on | 15 | |
声 | こえ |
kun | 15 | |
将 | しょう |
on | 15 | |
少 | すく |
kun | 15 | |
店 | みせ |
kun | 15 | |
文 | ぶん |
on | 15 | |
新 | 新しい (15) |
あたら |
kun | 15 |
更 | さら |
kun | 15 | |
棒 | ぼう |
on | 15 | |
無 | ぶ |
on | 15 | |
産 | さん |
on | 15 | |
行 | こう |
on | 15 | |
賊 | ぞく |
on | 15 | |
金 | きん |
on | 15 | |
限 | げん |
on | 15 | |
作 | さ |
on | 14 | |
元 | もと |
kun | 14 | |
単 | たん |
on | 14 | |
原 | げん |
on | 14 | |
友 | ゆう |
on | 14 | |
和 | わ |
on | 14 | |
喜 | よろこ |
kun | 14 | |
張 | ちょう |
on | 14 | |
惑 | わく |
on | 14 | |
教 | きょう |
on | 14 | |
末 | まつ |
on | 14 | |
済 | す |
kun | 14 | |
白 | しろ |
kun | 14 | |
皇 | こう |
on | 14 | |
紫 | むらさき |
kun | 14 | |
育 | そだ |
kun | 14 | |
菜 | な |
kun | 14 | |
親 | しん |
on | 14 | |
豪 | ごう |
on | 14 | |
間 | かん |
on | 14 | |
集 | あつ |
kun | 14 | |
久 | ひさ |
kun | 13 | |
保 | ほ |
on | 13 | |
元 | げん |
on | 13 | |
切 | き |
kun | 13 | |
協 | きょう |
on | 13 | |
奥 | おく |
kun | 13 | |
始 | し |
on | 13 | |
容 | よう |
on | 13 | |
当 | あ |
kun | 13 | |
待 | ま |
kun | 13 | |
態 | たい |
on | 13 | |
才 | さい |
on | 13 | |
擬 | 模擬戦 (13) |
ぎ |
on | 13 |
改 | かい |
on | 13 | |
故 | 故郷 (13) |
ふる |
kun | 13 |
敬 | けい |
on | 13 | |
楽 | たの |
kun | 13 | |
漢 | かん |
on | 13 | |
牛 | 牛 (13) |
うし |
kun | 13 |
盟 | めい |
on | 13 | |
祭 | さい |
on | 13 | |
置 | ち |
on | 13 | |
草 | くさ |
kun | 13 | |
裁 | さい |
on | 13 | |
言 | げん |
on | 13 | |
財 | ざい |
on | 13 | |
途 | と |
on | 13 | |
郷 | 故郷 (13) |
さと |
kun | 13 |
険 | けん |
on | 13 | |
験 | けん |
on | 13 | |
高 | こう |
on | 13 | |
高 | たか |
kun | 13 | |
位 | い |
on | 12 | |
例 | れい |
on | 12 | |
信 | しん |
on | 12 | |
催 | さい |
on | 12 | |
働 | はたら |
kun | 12 | |
売 | ばい |
on | 12 | |
害 | がい |
on | 12 | |
宴 | 宴 (12) |
うたげ |
kun | 12 |
慮 | りょ |
on | 12 | |
故 | こ |
on | 12 | |
整 | せい |
on | 12 | |
星 | せい |
on | 12 | |
月 | げつ |
on | 12 | |
権 | けん |
on | 12 | |
次 | じ |
on | 12 | |
流 | 流民 (12) |
る |
on | 12 |
疲 | つか |
kun | 12 | |
益 | えき |
on | 12 | |
穀 | 穀物 (12) |
こく |
on | 12 |
組 | く |
kun | 12 | |
線 | せん |
on | 12 | |
詳 | くわ |
kun | 12 | |
読 | よ |
kun | 12 | |
護 | ご |
on | 12 | |
車 | 車 (12) |
くるま |
kun | 12 |
遠 | えん |
on | 12 | |
間 | あいだ |
kun | 12 | |
陣 | じん |
on | 12 | |
雨 | 雨 (12) |
あめ |
kun | 12 |
交 | こう |
on | 11 | |
介 | かい |
on | 11 | |
余 | よ |
on | 11 | |
像 | ぞう |
on | 11 | |
判 | はん |
on | 11 | |
君 | くん |
on | 11 | |
呼 | よ |
kun | 11 | |
奴 | やつ |
kun | 11 | |
存 | ぞん |
on | 11 | |
小 | ちい |
kun | 11 | |
布 | 布 (11) |
ぬの |
kun | 11 |
席 | せき |
on | 11 | |
弟 | で |
on | 11 | |
彼 | 彼女 (11) |
かの |
kun | 11 |
心 | こころ |
kun | 11 | |
怖 | こわ |
kun | 11 | |
接 | 直接 (11) |
せつ |
on | 11 |
撃 | げき |
on | 11 | |
教 | おし |
kun | 11 | |
文 | もん |
on | 11 | |
旅 | たび |
kun | 11 | |
月 | がつ |
on | 11 | |
欲 | ほ |
kun | 11 | |
止 | し |
on | 11 | |
渡 | わた |
kun | 11 | |
熱 | ねつ |
on | 11 | |
画 | が |
on | 11 | |
登 | とう |
on | 11 | |
直 | なお |
kun | 11 | |
知 | ち |
on | 11 | |
米 | こめ |
kun | 11 | |
紹 | しょう |
on | 11 | |
翌 | よく |
on | 11 | |
落 | お |
kun | 11 | |
輸 | ゆ |
on | 11 | |
迷 | めい |
on | 11 | |
送 | そう |
on | 11 | |
進 | しん |
on | 11 | |
重 | じゅう |
on | 11 | |
離 | り |
on | 11 | |
面 | おも |
kun | 11 | |
馬 | ば |
on | 11 | |
万 | ばん |
on | 10 | |
五 | ご |
on | 10 | |
付 | つ |
kun | 10 | |
伝 | つた |
kun | 10 | |
伝 | 伝 (10) |
つて |
kun | 10 |
値 | ね |
kun | 10 | |
兄 | きょう |
on | 10 | |
六 | ろく |
on | 10 | |
判 | 評判 (10) |
ばん |
on | 10 |
功 | 成功 (10) |
こう |
on | 10 |
周 | しゅう |
on | 10 | |
土 | 土地 (10) |
と |
on | 10 |
姿 | 姿 (10) |
すがた |
kun | 10 |
属 | ぞく |
on | 10 | |
山 | やま |
kun | 10 | |
弟 | だい |
on | 10 | |
念 | ねん |
on | 10 | |
戻 | もど |
kun | 10 | |
拶 | さつ |
on | 10 | |
挨 | あい |
on | 10 | |
提 | てい |
on | 10 | |
援 | えん |
on | 10 | |
朝 | ちょう |
on | 10 | |
氷 | こおり |
kun | 10 | |
派 | は |
on | 10 | |
流 | なが |
kun | 10 | |
画 | かく |
on | 10 | |
皆 | みな |
kun | 10 | |
立 | りつ |
on | 10 | |
第 | だい |
on | 10 | |
腹 | はら |
kun | 10 | |
芸 | げい |
on | 10 | |
英 | えい |
on | 10 | |
衣 | い |
on | 10 | |
記 | き |
on | 10 | |
謝 | しゃ |
on | 10 | |
跡 | あと |
kun | 10 | |
達 | たつ |
on | 10 | |
金 | かね |
kun | 10 | |
門 | もん |
on | 10 | |
音 | おん |
on | 10 | |
順 | じゅん |
on | 10 | |
魔 | ま |
on | 10 | |
丁 | 丁寧 (9) |
てい |
on | 9 |
世 | よ |
kun | 9 | |
両 | りょう |
on | 9 | |
他 | ほか |
kun | 9 | |
低 | てい |
on | 9 | |
候 | こう |
on | 9 | |
僕 | ぼく |
on | 9 | |
再 | さい |
on | 9 | |
制 | せい |
on | 9 | |
剣 | けん |
on | 9 | |
勢 | せい |
on | 9 | |
古 | こ |
on | 9 | |
合 | ごう |
on | 9 | |
向 | む |
kun | 9 | |
善 | ぜん |
on | 9 | |
型 | 型 (9) |
かた |
kun | 9 |
壺 | 壺 (9) |
つぼ |
kun | 9 |
外 | 外 (9) |
そと |
kun | 9 |
察 | さつ |
on | 9 | |
寧 | 丁寧 (9) |
ねい |
on | 9 |
少 | しょう |
on | 9 | |
左 | ひだり |
kun | 9 | |
帝 | 皇帝 (9) |
てい |
on | 9 |
形 | けい |
on | 9 | |
得 | とく |
on | 9 | |
悪 | あく |
on | 9 | |
掃 | そう |
on | 9 | |
明 | あ |
kun | 9 | |
査 | さ |
on | 9 | |
標 | 目標 (9) |
ひょう |
on | 9 |
歩 | ある |
kun | 9 | |
残 | のこ |
kun | 9 | |
母 | はは |
kun | 9 | |
治 | じ |
on | 9 | |
治 | ち |
on | 9 | |
異 | い |
on | 9 | |
県 | けん |
on | 9 | |
索 | さく |
on | 9 | |
腕 | うで |
kun | 9 | |
良 | りょう |
on | 9 | |
試 | し |
on | 9 | |
販 | 販売 (9) |
はん |
on | 9 |
責 | せき |
on | 9 | |
連 | れん |
on | 9 | |
運 | はこ |
kun | 9 | |
選 | せん |
on | 9 | |
除 | じ |
on | 9 | |
難 | むずか |
kun | 9 | |
領 | りょう |
on | 9 | |
頼 | らい |
on | 9 | |
伏 | ふく |
on | 8 | |
供 | く |
on | 8 | |
便 | べん |
on | 8 | |
俺 | おれ |
kun | 8 | |
催 | もよお |
kun | 8 | |
儀 | ぎ |
on | 8 | |
兄 | けい |
on | 8 | |
共 | とも |
kun | 8 | |
処 | しょ |
on | 8 | |
初 | はつ |
kun | 8 | |
到 | とう |
on | 8 | |
升 | 升 (8) |
ます |
kun | 8 |
厳 | げん |
on | 8 | |
営 | えい |
on | 8 | |
因 | 原因 (8) |
いん |
on | 8 |
央 | おう |
on | 8 | |
嬉 | うれ |
kun | 8 | |
寝 | ね |
kun | 8 | |
居 | きょ |
on | 8 | |
屋 | や |
kun | 8 | |
市 | し |
on | 8 | |
常 | じょう |
on | 8 | |
常 | つね |
kun | 8 | |
店 | てん |
on | 8 | |
影 | えい |
on | 8 | |
御 | ご |
on | 8 | |
志 | し |
on | 8 | |
忙 | いそが |
kun | 8 | |
急 | いそ |
kun | 8 | |
戚 | せき |
on | 8 | |
手 | しゅ |
on | 8 | |
手 | ず |
on | 8 | |
持 | じ |
on | 8 | |
損 | そん |
on | 8 | |
既 | 既に (8) |
すで |
kun | 8 |
日 | ひ |
kun | 8 | |
易 | えき |
on | 8 | |
昼 | ひる |
kun | 8 | |
暮 | く |
kun | 8 | |
未 | み |
on | 8 | |
束 | 約束 (8) |
そく |
on | 8 |
横 | よこ |
kun | 8 | |
残 | ざん |
on | 8 | |
気 | け |
on | 8 | |
求 | きゅう |
on | 8 | |
海 | 海 (8) |
うみ |
kun | 8 |
満 | まん |
on | 8 | |
演 | えん |
on | 8 | |
漫 | まん |
on | 8 | |
真 | しん |
on | 8 | |
秀 | しゅう |
on | 8 | |
種 | しゅ |
on | 8 | |
突 | とつ |
on | 8 | |
耳 | みみ |
kun | 8 | |
腰 | 腰 (8) |
こし |
kun | 8 |
色 | いろ |
kun | 8 | |
装 | 衣装 (8) |
しょう |
on | 8 |
製 | せい |
on | 8 | |
見 | けん |
on | 8 | |
覚 | かく |
on | 8 | |
資 | し |
on | 8 | |
足 | そく |
on | 8 | |
辺 | へん |
on | 8 | |
返 | かえ |
kun | 8 | |
返 | へん |
on | 8 | |
遊 | ゆう |
on | 8 | |
邪 | じゃ |
on | 8 | |
都 | と |
on | 8 | |
重 | おも |
kun | 8 | |
録 | ろく |
on | 8 | |
随 | 随分 (8) |
ずい |
on | 8 |
難 | なん |
on | 8 | |
香 | こう |
on | 8 | |
骨 | 骨 (8) |
ほね |
kun | 8 |
髪 | かみ |
kun | 8 | |
黒 | くろ |
kun | 8 | |
下 | げ |
on | 7 | |
乾 | かわ |
kun | 7 | |
了 | りょう |
on | 7 | |
京 | きょう |
on | 7 | |
仁 | じん |
on | 7 | |
仕 | 仕える (7) |
つか |
kun | 7 |
代 | か |
kun | 7 | |
個 | こ |
on | 7 | |
側 | がわ |
kun | 7 | |
優 | やさ |
kun | 7 | |
公 | こう |
on | 7 | |
刻 | こく |
on | 7 | |
勉 | べん |
on | 7 | |
北 | ほく |
on | 7 | |
去 | 去年 (7) |
きょ |
on | 7 |
取 | 取材 (7) |
しゅ |
on | 7 |
只 | ただ |
kun | 7 | |
右 | みぎ |
kun | 7 | |
司 | し |
on | 7 | |
困 | こま |
kun | 7 | |
姓 | 姓 (7) |
せい |
on | 7 |
家 | いえ |
kun | 7 | |
居 | い |
kun | 7 | |
届 | とど |
kun | 7 | |
強 | つよ |
kun | 7 | |
後 | 後ろ (7) |
うし |
kun | 7 |
必 | 必ず (7) |
かなら |
kun | 7 |
思 | し |
on | 7 | |
悔 | 後悔 (7) |
かい |
on | 7 |
戦 | たたか |
kun | 7 | |
技 | ぎ |
on | 7 | |
掛 | か |
kun | 7 | |
景 | けい |
on | 7 | |
板 | いた |
kun | 7 | |
死 | し |
on | 7 | |
殻 | から |
kun | 7 | |
着 | 着物 (7) |
き |
kun | 7 |
着 | ちゃく |
on | 7 | |
石 | せき |
on | 7 | |
碁 | ご |
on | 7 | |
祠 | 祠 (7) |
ほこら |
kun | 7 |
竹 | ちく |
on | 7 | |
符 | 符 (7) |
ふ |
on | 7 |
系 | けい |
on | 7 | |
素 | す |
on | 7 | |
細 | さい |
on | 7 | |
経 | きょう |
on | 7 | |
緒 | 内緒 (7) |
しょ |
on | 7 |
耕 | こう |
on | 7 | |
興 | きょう |
on | 7 | |
著 | ちょ |
on | 7 | |
証 | しょう |
on | 7 | |
話 | はな |
kun | 7 | |
識 | しき |
on | 7 | |
豆 | 豆 (7) |
まめ |
kun | 7 |
起 | お |
kun | 7 | |
足 | た |
kun | 7 | |
追 | つい |
on | 7 | |
連 | つ |
kun | 7 | |
過 | か |
on | 7 | |
遠 | とお |
kun | 7 | |
降 | 以降 (7) |
こう |
on | 7 |
響 | きょう |
on | 7 | |
頭 | とう |
on | 7 | |
食 | た |
kun | 7 | |
下 | した |
kun | 6 | |
世 | せい |
on | 6 | |
互 | たが |
kun | 6 | |
仲 | なか |
kun | 6 | |
伝 | でん |
on | 6 | |
使 | し |
on | 6 | |
借 | 借り (6) |
か |
kun | 6 |
光 | こう |
on | 6 | |
全 | 全く (6) |
まった |
kun | 6 |
兵 | 兵糧 (6) |
ひょう |
on | 6 |
冷 | れい |
on | 6 | |
効 | こう |
on | 6 | |
勝 | か |
kun | 6 | |
印 | 印 (6) |
しるし |
kun | 6 |
即 | そく |
on | 6 | |
吏 | 官吏 (6) |
り |
on | 6 |
味 | あじ |
kun | 6 | |
命 | いのち |
kun | 6 | |
回 | まわ |
kun | 6 | |
壇 | だん |
on | 6 | |
夜 | や |
on | 6 | |
夜 | よ |
kun | 6 | |
妙 | みょう |
on | 6 | |
嬢 | じょう |
on | 6 | |
字 | じ |
on | 6 | |
宅 | たく |
on | 6 | |
宮 | きゅう |
on | 6 | |
小 | しょう |
on | 6 | |
徳 | とく |
on | 6 | |
怒 | 怒り (6) |
いか |
kun | 6 |
所 | どころ |
kun | 6 | |
打 | う |
kun | 6 | |
扱 | あつか |
kun | 6 | |
押 | お |
kun | 6 | |
拠 | こ |
on | 6 | |
採 | 採れる (6) |
と |
kun | 6 |
掲 | けい |
on | 6 | |
換 | かん |
on | 6 | |
放 | ほう |
on | 6 | |
朝 | あさ |
kun | 6 | |
朧 | 朧 (6) |
おぼろ |
kun | 6 |
果 | か |
on | 6 | |
果 | は |
kun | 6 | |
検 | けん |
on | 6 | |
次 | 次第 (6) |
し |
on | 6 |
歴 | れき |
on | 6 | |
決 | き |
kun | 6 | |
油 | ゆ |
on | 6 | |
減 | げん |
on | 6 | |
焼 | や |
kun | 6 | |
生 | う |
kun | 6 | |
省 | しょう |
on | 6 | |
示 | じ |
on | 6 | |
科 | か |
on | 6 | |
簿 | ぼ |
on | 6 | |
糧 | りょう |
on | 6 | |
糧 | 兵糧 (6) |
ろう |
on | 6 |
紙 | かみ |
kun | 6 | |
素 | そ |
on | 6 | |
細 | こま |
kun | 6 | |
統 | とう |
on | 6 | |
継 | つ |
kun | 6 | |
縫 | 裁縫 (6) |
ほう |
on | 6 |
習 | しゅう |
on | 6 | |
背 | はい |
on | 6 | |
蕪 | 蕪 (6) |
かぶ |
kun | 6 |
行 | おこな |
kun | 6 | |
視 | し |
on | 6 | |
調 | しら |
kun | 6 | |
豚 | 豚 (6) |
ぶた |
kun | 6 |
赤 | あか |
kun | 6 | |
距 | きょ |
on | 6 | |
載 | さい |
on | 6 | |
辺 | あた |
kun | 6 | |
追 | お |
kun | 6 | |
速 | そく |
on | 6 | |
重 | ちょう |
on | 6 | |
間 | けん |
on | 6 | |
関 | 関わる (6) |
かか |
kun | 6 |
陰 | かげ |
kun | 6 | |
陸 | りく |
on | 6 | |
隊 | たい |
on | 6 | |
雰 | 雰囲気 (6) |
ふん |
on | 6 |
駅 | 駅 (6) |
えき |
on | 6 |
丁 | ちょう |
on | 5 | |
乗 | の |
kun | 5 | |
休 | きゅう |
on | 5 | |
例 | たと |
kun | 5 | |
倍 | ばい |
on | 5 | |
党 | とう |
on | 5 | |
冷 | ひ |
kun | 5 | |
刀 | 刀 (5) |
かたな |
kun | 5 |
刃 | は |
kun | 5 | |
勝 | しょう |
on | 5 | |
化 | け |
on | 5 | |
区 | く |
on | 5 | |
卵 | たまご |
kun | 5 | |
台 | たい |
on | 5 | |
周 | 周り (5) |
まわ |
kun | 5 |
哀 | 哀 (5) |
あい |
on | 5 |
四 | し |
on | 5 | |
増 | ふ |
kun | 5 | |
壁 | 城壁 (5) |
へき |
on | 5 |
声 | せい |
on | 5 | |
夢 | 夢中 (5) |
む |
on | 5 |
好 | こう |
on | 5 | |
妻 | 正妻 (5) |
さい |
on | 5 |
守 | す |
on | 5 | |
尻 | しり |
kun | 5 | |
展 | てん |
on | 5 | |
差 | さ |
on | 5 | |
布 | ふ |
on | 5 | |
広 | ひろ |
kun | 5 | |
度 | 支度 (5) |
たく |
on | 5 |
度 | たび |
kun | 5 | |
庫 | こ |
on | 5 | |
庭 | にわ |
kun | 5 | |
廷 | てい |
on | 5 | |
待 | たい |
on | 5 | |
悩 | なや |
kun | 5 | |
我 | わ |
kun | 5 | |
拝 | はい |
on | 5 | |
拡 | かく |
on | 5 | |
指 | 指 (5) |
ゆび |
kun | 5 |
探 | 探索 (5) |
たん |
on | 5 |
推 | すい |
on | 5 | |
書 | か |
kun | 5 | |
机 | 机 (5) |
つくえ |
kun | 5 |
条 | じょう |
on | 5 | |
東 | 東京都 (5) |
とう |
on | 5 |
枚 | まい |
on | 5 | |
柄 | がら |
kun | 5 | |
植 | しょく |
on | 5 | |
極 | きょく |
on | 5 | |
楽 | がく |
on | 5 | |
洗 | あら |
kun | 5 | |
浮 | う |
kun | 5 | |
減 | へ |
kun | 5 | |
湖 | 湖北省 (5) |
こ |
on | 5 |
湯 | ゆ |
kun | 5 | |
火 | か |
on | 5 | |
火 | 火 (5) |
ひ |
kun | 5 |
牧 | ぼく |
on | 5 | |
犬 | 犬 (5) |
いぬ |
kun | 5 |
独 | どく |
on | 5 | |
率 | りつ |
on | 5 | |
珍 | 珍しい (5) |
めずら |
kun | 5 |
男 | なん |
on | 5 | |
界 | かい |
on | 5 | |
留 | る |
on | 5 | |
異 | こと |
kun | 5 | |
白 | はく |
on | 5 | |
盛 | 盛大 (5) |
せい |
on | 5 |
直 | じき |
on | 5 | |
破 | は |
on | 5 | |
祝 | お祝い (5) |
いわ |
kun | 5 |
私 | し |
on | 5 | |
税 | ぜい |
on | 5 | |
穴 | あな |
kun | 5 | |
空 | くう |
on | 5 | |
箇 | 箇所 (5) |
か |
on | 5 |
粧 | しょう |
on | 5 | |
級 | きゅう |
on | 5 | |
絶 | ぜつ |
on | 5 | |
練 | れん |
on | 5 | |
縄 | なわ |
kun | 5 | |
考 | こう |
on | 5 | |
肥 | ひ |
on | 5 | |
臣 | しん |
on | 5 | |
舞 | ぶ |
on | 5 | |
舞 | ま |
kun | 5 | |
茶 | ちゃ |
on | 5 | |
落 | らく |
on | 5 | |
表 | ひょう |
on | 5 | |
規 | き |
on | 5 | |
観 | かん |
on | 5 | |
討 | とう |
on | 5 | |
証 | 証 (5) |
あかし |
kun | 5 |
語 | かた |
kun | 5 | |
語 | ご |
on | 5 | |
読 | どく |
on | 5 | |
課 | か |
on | 5 | |
講 | こう |
on | 5 | |
負 | 負担 (5) |
ふ |
on | 5 |
超 | ちょう |
on | 5 | |
轄 | 管轄 (5) |
かつ |
on | 5 |
送 | おく |
kun | 5 | |
通 | とお |
kun | 5 | |
造 | ぞう |
on | 5 | |
運 | うん |
on | 5 | |
酢 | 酢 (5) |
す |
kun | 5 |
鎮 | ちん |
on | 5 | |
雲 | 雲 (5) |
くも |
kun | 5 |
電 | でん |
on | 5 | |
飛 | ひ |
on | 5 | |
首 | くび |
kun | 5 | |
騒 | さわ |
kun | 5 | |
麦 | むぎ |
kun | 5 | |
黙 | もく |
on | 5 | |
龍 | りゅう |
on | 5 | |
他 | た |
on | 4 | |
仲 | 仲裁 (4) |
ちゅう |
on | 4 |
任 | まか |
kun | 4 | |
会 | あ |
kun | 4 | |
似 | に |
kun | 4 | |
住 | じゅう |
on | 4 | |
供 | そな |
kun | 4 | |
便 | 便 (4) |
びん |
on | 4 |
偶 | 偶然 (4) |
ぐう |
on | 4 |
刺 | し |
on | 4 | |
則 | そく |
on | 4 | |
削 | けず |
kun | 4 | |
削 | 削減 (4) |
さく |
on | 4 |
劇 | げき |
on | 4 | |
努 | 努力 (4) |
ど |
on | 4 |
匠 | 師匠 (4) |
しょう |
on | 4 |
印 | いん |
on | 4 | |
参 | まい |
kun | 4 | |
司 | 司る (4) |
つかさど |
kun | 4 |
各 | 各々 (4) |
おのおの |
kun | 4 |
后 | 后 (4) |
きさき |
kun | 4 |
喪 | も |
kun | 4 | |
喫 | 満喫 (4) |
きつ |
on | 4 |
団 | だん |
on | 4 | |
圧 | あつ |
on | 4 | |
士 | し |
on | 4 | |
外 | はず |
kun | 4 | |
奇 | き |
on | 4 | |
妹 | 妹 (4) |
いもうと |
kun | 4 |
嫌 | きら |
kun | 4 | |
学 | 学ぶ (4) |
まな |
kun | 4 |
寄 | よ |
kun | 4 | |
密 | みつ |
on | 4 | |
局 | 局長 (4) |
きょく |
on | 4 |
層 | そう |
on | 4 | |
屯 | とん |
on | 4 | |
島 | 諸島 (4) |
とう |
on | 4 |
帰 | き |
on | 4 | |
恩 | おん |
on | 4 | |
息 | 息 (4) |
いき |
kun | 4 |
慢 | 自慢 (4) |
まん |
on | 4 |
慣 | 習慣 (4) |
かん |
on | 4 |
我 | 我ら (4) |
われ |
kun | 4 |
扇 | 扇 (4) |
おうぎ |
kun | 4 |
投 | な |
kun | 4 | |
抜 | ぬ |
kun | 4 | |
振 | ふ |
kun | 4 | |
支 | ささ |
kun | 4 | |
断 | ことわ |
kun | 4 | |
早 | 早速 (4) |
さっ |
on | 4 |
晩 | ばん |
on | 4 | |
暴 | ぼう |
on | 4 | |
曲 | きょく |
on | 4 | |
柔 | じゅう |
on | 4 | |
梁 | 梁 (4) |
はり |
kun | 4 |
業 | 仕業 (4) |
わざ |
kun | 4 |
沈 | 沈黙 (4) |
ちん |
on | 4 |
沙 | 長沙 (4) |
さ |
on | 4 |
泣 | 泣く (4) |
な |
kun | 4 |
注 | ちゅう |
on | 4 | |
混 | こん |
on | 4 | |
温 | おん |
on | 4 | |
潜 | 潜む (4) |
ひそ |
kun | 4 |
盛 | も |
kun | 4 | |
真 | ま |
kun | 4 | |
石 | いし |
kun | 4 | |
祀 | 祭祀 (4) |
し |
on | 4 |
神 | しん |
on | 4 | |
移 | い |
on | 4 | |
章 | 章 (4) |
しょう |
on | 4 |
端 | たん |
on | 4 | |
端 | はし |
kun | 4 | |
等 | とう |
on | 4 | |
答 | 答え (4) |
こた |
kun | 4 |
精 | せい |
on | 4 | |
経 | た |
kun | 4 | |
絡 | 連絡 (4) |
らく |
on | 4 |
罠 | わな |
kun | 4 | |
美 | 美しい (4) |
うつく |
kun | 4 |
肌 | はだ |
kun | 4 | |
胃 | い |
on | 4 | |
膝 | ひざ |
kun | 4 | |
船 | 船 (4) |
ふね |
kun | 4 |
苗 | 苗 (4) |
なえ |
kun | 4 |
華 | か |
on | 4 | |
蔵 | ぞう |
on | 4 | |
被 | ひ |
on | 4 | |
西 | せい |
on | 4 | |
言 | ごん |
on | 4 | |
許 | 許可 (4) |
きょ |
on | 4 |
詳 | 詳細 (4) |
しょう |
on | 4 |
購 | 購入 (4) |
こう |
on | 4 |
赦 | 容赦 (4) |
しゃ |
on | 4 |
趣 | 趣味 (4) |
しゅ |
on | 4 |
躍 | やく |
on | 4 | |
転 | てん |
on | 4 | |
輩 | はい |
on | 4 | |
迎 | むか |
kun | 4 | |
過 | す |
kun | 4 | |
遥 | 遥かに (4) |
はる |
kun | 4 |
配 | くば |
kun | 4 | |
酒 | しゅ |
on | 4 | |
釈 | 解釈 (4) |
しゃく |
on | 4 |
釣 | つ |
kun | 4 | |
除 | じょ |
on | 4 | |
際 | さい |
on | 4 | |
隠 | 隠居 (4) |
いん |
on | 4 |
露 | ろ |
on | 4 | |
静 | しず |
kun | 4 | |
頂 | ちょう |
on | 4 | |
頃 | ごろ |
kun | 4 | |
願 | がん |
on | 4 | |
飯 | めし |
kun | 4 | |
養 | よう |
on | 4 | |
駄 | だ |
on | 4 | |
麻 | ま |
on | 4 | |
上 | その上 (3) |
かみ |
kun | 3 |
乗 | 乗馬 (3) |
じょう |
on | 3 |
亭 | 亭 (3) |
てい |
on | 3 |
伐 | 討伐 (3) |
ばつ |
on | 3 |
伺 | うかが |
kun | 3 | |
低 | 低い (3) |
ひく |
kun | 3 |
依 | 依頼 (3) |
い |
on | 3 |
侵 | 侵入 (3) |
しん |
on | 3 |
候 | 居候 (3) |
そうろう |
kun | 3 |
偉 | い |
on | 3 | |
偵 | 偵察 (3) |
てい |
on | 3 |
備 | そな |
kun | 3 | |
儲 | ボロ儲け (3) |
もう |
kun | 3 |
免 | めん |
on | 3 | |
入 | はい |
kun | 3 | |
写 | しゃ |
on | 3 | |
冬 | ふゆ |
kun | 3 | |
凶 | きょう |
on | 3 | |
列 | 行列 (3) |
れつ |
on | 3 |
加 | くわ |
kun | 3 | |
勇 | 武勇 (3) |
ゆう |
on | 3 |
務 | 財務 (3) |
む |
on | 3 |
勢 | 勢い (3) |
いきお |
kun | 3 |
包 | ほう |
on | 3 | |
北 | 北の方 (3) |
きた |
kun | 3 |
医 | い |
on | 3 | |
占 | 占い (3) |
うらな |
kun | 3 |
卦 | 卦 (3) |
け |
on | 3 |
危 | 危ない (3) |
あぶ |
kun | 3 |
口 | こう |
on | 3 | |
合 | がっ |
on | 3 | |
向 | 方向 (3) |
こう |
on | 3 |
否 | か否か (3) |
いな |
kun | 3 |
呪 | 呪文 (3) |
じゅ |
on | 3 |
固 | こ |
on | 3 | |
圏 | けん |
on | 3 | |
墓 | 墓 (3) |
はか |
kun | 3 |
増 | ぞう |
on | 3 | |
壊 | かい |
on | 3 | |
夕 | ゆう |
kun | 3 | |
奏 | そう |
on | 3 | |
孔 | 孔子 (3) |
こう |
on | 3 |
存 | 存在 (3) |
そん |
on | 3 |
季 | き |
on | 3 | |
定 | じょう |
on | 3 | |
実 | 梅の実 (3) |
み |
kun | 3 |
家 | お家 (3) |
うち |
kun | 3 |
宿 | しゅく |
on | 3 | |
寝 | しん |
on | 3 | |
寸 | すん |
on | 3 | |
専 | せん |
on | 3 | |
尺 | しゃく |
on | 3 | |
山 | さん |
on | 3 | |
崩 | くず |
kun | 3 | |
己 | こ |
on | 3 | |
巻 | かん |
on | 3 | |
巾 | きん |
on | 3 | |
干 | ほ |
kun | 3 | |
庭 | てい |
on | 3 | |
式 | しき |
on | 3 | |
往 | おう |
on | 3 | |
従 | したが |
kun | 3 | |
従 | じゅう |
on | 3 | |
得 | え |
kun | 3 | |
御 | ぎょ |
on | 3 | |
復 | ふく |
on | 3 | |
怒 | 怒る (3) |
おこ |
kun | 3 |
恐 | きょう |
on | 3 | |
愚 | おろ |
kun | 3 | |
慰 | い |
on | 3 | |
懐 | かい |
on | 3 | |
戸 | と |
kun | 3 | |
技 | 技 (3) |
わざ |
kun | 3 |
抗 | こう |
on | 3 | |
折 | お |
kun | 3 | |
抱 | かか |
kun | 3 | |
指 | し |
on | 3 | |
採 | さい |
on | 3 | |
操 | 徳操 (3) |
そう |
on | 3 |
攻 | こう |
on | 3 | |
攻 | 攻める (3) |
せ |
kun | 3 |
散 | さん |
on | 3 | |
昇 | 昇進 (3) |
しょう |
on | 3 |
易 | い |
on | 3 | |
更 | ふ |
kun | 3 | |
望 | 望む (3) |
のぞ |
kun | 3 |
望 | ぼう |
on | 3 | |
枕 | まくら |
kun | 3 | |
柿 | 柿 (3) |
かき |
kun | 3 |
校 | 高校 (3) |
こう |
on | 3 |
株 | かぶ |
kun | 3 | |
格 | かく |
on | 3 | |
梅 | 梅の実 (3) |
うめ |
kun | 3 |
楽 | らく |
on | 3 | |
構 | かま |
kun | 3 | |
模 | 規模 (3) |
ぼ |
on | 3 |
欠 | けつ |
on | 3 | |
欲 | よく |
on | 3 | |
歓 | かん |
on | 3 | |
正 | ただ |
kun | 3 | |
汗 | あせ |
kun | 3 | |
汲 | く |
kun | 3 | |
沢 | たく |
on | 3 | |
泊 | と |
kun | 3 | |
洗 | せん |
on | 3 | |
海 | かい |
on | 3 | |
滅 | めつ |
on | 3 | |
滞 | たい |
on | 3 | |
激 | げき |
on | 3 | |
濃 | 濃い (3) |
こ |
kun | 3 |
災 | 災害 (3) |
さい |
on | 3 |
照 | 参照 (3) |
しょう |
on | 3 |
煮 | に |
kun | 3 | |
燕 | 燕 (3) |
つばめ |
kun | 3 |
爆 | ばく |
on | 3 | |
父 | ふ |
on | 3 | |
片 | かた |
kun | 3 | |
犯 | はん |
on | 3 | |
生 | い |
kun | 3 | |
甲 | 甲 (3) |
こう |
on | 3 |
病 | びょう |
on | 3 | |
痛 | いた |
kun | 3 | |
皮 | 皮 (3) |
かわ |
kun | 3 |
皿 | さら |
kun | 3 | |
直 | 真っ直ぐ (3) |
す |
kun | 3 |
眉 | 白眉 (3) |
び |
on | 3 |
着 | つ |
kun | 3 | |
睡 | すい |
on | 3 | |
破 | 破る (3) |
やぶ |
kun | 3 |
称 | しょう |
on | 3 | |
稿 | こう |
on | 3 | |
筆 | 筆 (3) |
ふで |
kun | 3 |
筋 | きん |
on | 3 | |
箱 | はこ |
kun | 3 | |
節 | せつ |
on | 3 | |
終 | しゅう |
on | 3 | |
結 | むす |
kun | 3 | |
給 | きゅう |
on | 3 | |
編 | 編 (3) |
へん |
on | 3 |
縁 | 縁 (3) |
ふち |
kun | 3 |
老 | ろう |
on | 3 | |
而 | 而立 (3) |
じ |
on | 3 |
肩 | 肩 (3) |
かた |
kun | 3 |
背 | 背中 (3) |
せ |
kun | 3 |
腸 | ちょう |
on | 3 | |
草 | そう |
on | 3 | |
蓄 | 備蓄 (3) |
ちく |
on | 3 |
薦 | せん |
on | 3 | |
血 | 血 (3) |
ち |
kun | 3 |
行 | ゆ |
kun | 3 | |
街 | がい |
on | 3 | |
補 | ほ |
on | 3 | |
要 | 要る (3) |
い |
kun | 3 |
親 | した |
kun | 3 | |
訓 | くん |
on | 3 | |
試 | 試し (3) |
ため |
kun | 3 |
詮 | せん |
on | 3 | |
誘 | ゆう |
on | 3 | |
謎 | 謎 (3) |
なぞ |
kun | 3 |
警 | けい |
on | 3 | |
財 | 財布 (3) |
さい |
on | 3 |
賛 | さん |
on | 3 | |
贈 | 贈り物 (3) |
おく |
kun | 3 |
跡 | せき |
on | 3 | |
転 | ころ |
kun | 3 | |
輪 | りん |
on | 3 | |
輪 | わ |
kun | 3 | |
進 | すす |
kun | 3 | |
遊 | あそ |
kun | 3 | |
遣 | 派遣 (3) |
けん |
on | 3 |
鋭 | 鋭い (3) |
するど |
kun | 3 |
鍬 | 鍬 (3) |
くわ |
kun | 3 |
関 | 関所 (3) |
せき |
kun | 3 |
閥 | 派閥 (3) |
ばつ |
on | 3 |
降 | 降る (3) |
ふ |
kun | 3 |
陛 | 陛下 (3) |
へい |
on | 3 |
障 | しょう |
on | 3 | |
集 | しゅう |
on | 3 | |
雛 | 鳳雛 (3) |
すう |
on | 3 |
雪 | ゆき |
kun | 3 | |
需 | じゅ |
on | 3 | |
青 | あお |
kun | 3 | |
預 | あず |
kun | 3 | |
額 | がく |
on | 3 | |
類 | るい |
on | 3 | |
飛 | と |
kun | 3 | |
食 | く |
kun | 3 | |
飯 | はん |
on | 3 | |
飲 | の |
kun | 3 | |
餅 | もち |
kun | 3 | |
駐 | 駐屯 (3) |
ちゅう |
on | 3 |
驚 | おどろ |
kun | 3 | |
鳳 | 鳳雛 (3) |
ほう |
on | 3 |
麓 | 麓 (3) |
ふもと |
kun | 3 |
七 | なな |
kun | 2 | |
万 | 万一 (2) |
まん |
on | 2 |
丸 | 丸投げ (2) |
まる |
kun | 2 |
主 | 主に (2) |
おも |
kun | 2 |
乾 | 乾燥 (2) |
かん |
on | 2 |
亡 | 亡き (2) |
な |
kun | 2 |
代 | たい |
on | 2 | |
住 | す |
kun | 2 | |
余 | 余り (2) |
あま |
kun | 2 |
侍 | 侍女 (2) |
じ |
on | 2 |
便 | 便り (2) |
たよ |
kun | 2 |
倒 | たお |
kun | 2 | |
働 | どう |
on | 2 | |
僚 | 官僚 (2) |
りょう |
on | 2 |
儒 | 儒教 (2) |
じゅ |
on | 2 |
優 | 優れる (2) |
すぐ |
kun | 2 |
共 | きょう |
on | 2 | |
冗 | 冗談 (2) |
じょう |
on | 2 |
冬 | とう |
on | 2 | |
剤 | ざい |
on | 2 | |
劾 | 弾劾 (2) |
がい |
on | 2 |
募 | ぼ |
on | 2 | |
勤 | きん |
on | 2 | |
南 | なん |
on | 2 | |
博 | 博物館 (2) |
はく |
on | 2 |
占 | せん |
on | 2 | |
双 | 双方 (2) |
そう |
on | 2 |
反 | 謀反 (2) |
ほん |
on | 2 |
受 | う |
kun | 2 | |
受 | 受 (2) |
じゅ |
on | 2 |
古 | 古い (2) |
ふる |
kun | 2 |
名 | 本名 (2) |
みょう |
on | 2 |
吟 | 吟 (2) |
ぎん |
on | 2 |
嘆 | 嘆願書 (2) |
たん |
on | 2 |
困 | 困難 (2) |
こん |
on | 2 |
図 | と |
on | 2 | |
均 | きん |
on | 2 | |
坊 | ぼう |
on | 2 | |
堅 | お堅い (2) |
かた |
kun | 2 |
堆 | たい |
on | 2 | |
境 | きょう |
on | 2 | |
境 | 境 (2) |
さかい |
kun | 2 |
増 | 水増し (2) |
ま |
kun | 2 |
壊 | 壊す (2) |
こわ |
kun | 2 |
姉 | し |
on | 2 | |
威 | い |
on | 2 | |
嫌 | げん |
on | 2 | |
宴 | 宴会 (2) |
えん |
on | 2 |
家 | 良家 (2) |
け |
on | 2 |
宿 | 宿る (2) |
やど |
kun | 2 |
寂 | 寂しい (2) |
さび |
kun | 2 |
寒 | さむ |
kun | 2 | |
寵 | 寵 (2) |
ちょう |
on | 2 |
射 | しゃ |
on | 2 | |
尊 | そん |
on | 2 | |
導 | どう |
on | 2 | |
尚 | 尚更 (2) |
なお |
kun | 2 |
就 | しゅう |
on | 2 | |
屈 | くつ |
on | 2 | |
岸 | がん |
on | 2 | |
左 | さ |
on | 2 | |
巧 | 巧み (2) |
たく |
kun | 2 |
巨 | 巨大 (2) |
きょ |
on | 2 |
帯 | たい |
on | 2 | |
帳 | 帳簿 (2) |
ちょう |
on | 2 |
幸 | 不幸 (2) |
こう |
on | 2 |
幸 | 幸い (2) |
さいわ |
kun | 2 |
幻 | 幻 (2) |
まぼろし |
kun | 2 |
底 | 底 (2) |
そこ |
kun | 2 |
底 | 到底 (2) |
てい |
on | 2 |
建 | 建国 (2) |
けん |
on | 2 |
弁 | べん |
on | 2 | |
引 | ひ |
kun | 2 | |
弱 | じゃく |
on | 2 | |
張 | は |
kun | 2 | |
弾 | 弾劾 (2) |
だん |
on | 2 |
形 | ぎょう |
on | 2 | |
役 | えき |
on | 2 | |
征 | 遠征 (2) |
せい |
on | 2 |
後 | 後ほど (2) |
のち |
kun | 2 |
快 | かい |
on | 2 | |
怪 | 怪談 (2) |
かい |
on | 2 |
恒 | こう |
on | 2 | |
恥 | は |
kun | 2 | |
恨 | 恨み (2) |
うら |
kun | 2 |
惑 | まど |
kun | 2 | |
惜 | 惜しい (2) |
お |
kun | 2 |
懐 | 懐かしい (2) |
なつ |
kun | 2 |
戒 | かい |
on | 2 | |
戯 | 遊戯 (2) |
ぎ |
on | 2 |
房 | 工房 (2) |
ぼう |
on | 2 |
扉 | 扉 (2) |
とびら |
kun | 2 |
打 | だ |
on | 2 | |
払 | はら |
kun | 2 | |
抗 | 抗う (2) |
あらが |
kun | 2 |
択 | たく |
on | 2 | |
披 | お披露目 (2) |
ひ |
on | 2 |
拐 | 誘拐 (2) |
かい |
on | 2 |
指 | 指す (2) |
さ |
kun | 2 |
捜 | そう |
on | 2 | |
探 | さが |
kun | 2 | |
揃 | そろ |
kun | 2 | |
描 | 描く (2) |
えが |
kun | 2 |
握 | にぎ |
kun | 2 | |
揺 | 動揺 (2) |
よう |
on | 2 |
携 | けい |
on | 2 | |
搾 | 搾油 (2) |
さく |
on | 2 |
撮 | 撮影 (2) |
さつ |
on | 2 |
敬 | うやま |
kun | 2 | |
整 | 整える (2) |
ととの |
kun | 2 |
斎 | さい |
on | 2 | |
断 | 断つ (2) |
た |
kun | 2 |
新 | 新た (2) |
あら |
kun | 2 |
施 | 施設 (2) |
し |
on | 2 |
旗 | はた |
kun | 2 | |
早 | 早朝 (2) |
そう |
on | 2 |
映 | 映画 (2) |
えい |
on | 2 |
昧 | 三昧 (2) |
まい |
on | 2 |
昨 | さく |
on | 2 | |
暑 | あつ |
kun | 2 | |
暗 | あん |
on | 2 | |
最 | 最も (2) |
もっと |
kun | 2 |
未 | 未 (2) |
ひつじ |
kun | 2 |
未 | 未だ (2) |
ま |
kun | 2 |
末 | すえ |
kun | 2 | |
来 | 行って来い (2) |
こ |
kun | 2 |
枢 | 中枢 (2) |
すう |
on | 2 |
某 | 某 (2) |
ぼう |
on | 2 |
柱 | 柱 (2) |
はしら |
kun | 2 |
根 | こん |
on | 2 | |
根 | ね |
kun | 2 | |
棟 | 棟 (2) |
むね |
kun | 2 |
植 | 植える (2) |
う |
kun | 2 |
極 | きわ |
kun | 2 | |
構 | こう |
on | 2 | |
横 | おう |
on | 2 | |
橋 | 橋 (2) |
はし |
kun | 2 |
歌 | か |
on | 2 | |
殺 | さつ |
on | 2 | |
比 | に比べ (2) |
くら |
kun | 2 |
毛 | け |
kun | 2 | |
汁 | しる |
kun | 2 | |
没 | ぼつ |
on | 2 | |
沿 | えん |
on | 2 | |
浜 | 横浜 (2) |
はま |
kun | 2 |
消 | しょう |
on | 2 | |
涙 | 涙 (2) |
なみだ |
kun | 2 |
涯 | 涯 (2) |
はて |
kun | 2 |
涼 | りょう |
on | 2 | |
渉 | 交渉 (2) |
しょう |
on | 2 |
渡 | 渡世 (2) |
と |
on | 2 |
測 | そく |
on | 2 | |
湾 | わん |
on | 2 | |
源 | 源 (2) |
みなもと |
kun | 2 |
潮 | 風潮 (2) |
ちょう |
on | 2 |
潰 | 潰れる (2) |
つぶ |
kun | 2 |
濃 | 濃 (2) |
のう |
on | 2 |
灯 | とう |
on | 2 | |
炊 | 炊く (2) |
た |
kun | 2 |
焦 | あせ |
kun | 2 | |
然 | 天然 (2) |
ねん |
on | 2 |
焼 | 焼香 (2) |
しょう |
on | 2 |
燥 | 乾燥 (2) |
そう |
on | 2 |
猫 | 猫 (2) |
ねこ |
kun | 2 |
獄 | 地獄 (2) |
ごく |
on | 2 |
王 | おう |
on | 2 | |
琵 | 琵琶 (2) |
び |
on | 2 |
琶 | 琵琶 (2) |
わ |
on | 2 |
生 | 生える (2) |
は |
kun | 2 |
疑 | ぎ |
on | 2 | |
疫 | えき |
on | 2 | |
疲 | ひ |
on | 2 | |
痛 | つう |
on | 2 | |
登 | 山登り (2) |
のぼ |
kun | 2 |
百 | ひゃく |
on | 2 | |
監 | かん |
on | 2 | |
盤 | 盤 (2) |
ばん |
on | 2 |
石 | 方位磁石 (2) |
しゃく |
on | 2 |
碑 | 石碑 (2) |
ひ |
on | 2 |
磁 | 方位磁石 (2) |
じ |
on | 2 |
祈 | 祈る (2) |
いの |
kun | 2 |
祈 | 祈願 (2) |
き |
on | 2 |
祭 | お祭り (2) |
まつ |
kun | 2 |
秘 | ひ |
on | 2 | |
程 | てい |
on | 2 | |
童 | 童顔 (2) |
どう |
on | 2 |
笑 | しょう |
on | 2 | |
笑 | わら |
kun | 2 | |
筮 | 筮竹 (2) |
ぜい |
on | 2 |
範 | 範囲 (2) |
はん |
on | 2 |
籍 | せき |
on | 2 | |
籠 | 籠 (2) |
かご |
kun | 2 |
粛 | 粛 (2) |
しゅく |
on | 2 |
紀 | き |
on | 2 | |
納 | 納得 (2) |
なっ |
on | 2 |
納 | のう |
on | 2 | |
細 | 細い (2) |
ほそ |
kun | 2 |
絹 | 絹 (2) |
きぬ |
kun | 2 |
緊 | 緊張 (2) |
きん |
on | 2 |
総 | そう |
on | 2 | |
締 | 締め切り (2) |
し |
kun | 2 |
緯 | 経緯 (2) |
い |
on | 2 |
縮 | 恐縮 (2) |
しゅく |
on | 2 |
繁 | 農繁期 (2) |
はん |
on | 2 |
繋 | つな |
kun | 2 | |
繕 | ぜん |
on | 2 | |
置 | お |
kun | 2 | |
聖 | せい |
on | 2 | |
育 | 生育 (2) |
いく |
on | 2 |
胡 | 胡麻 (2) |
ご |
on | 2 |
胸 | 度胸 (2) |
きょう |
on | 2 |
胸 | 胸 (2) |
むね |
kun | 2 |
脈 | みゃく |
on | 2 | |
腐 | 腐葉土 (2) |
ふ |
on | 2 |
自 | 自然 (2) |
し |
on | 2 |
芯 | 芯 (2) |
しん |
on | 2 |
若 | 若輩者 (2) |
じゃく |
on | 2 |
葉 | 腐葉土 (2) |
よう |
on | 2 |
葬 | そう |
on | 2 | |
蒸 | む |
kun | 2 | |
虜 | 虜 (2) |
とりこ |
kun | 2 |
蜜 | 蜜 (2) |
みつ |
on | 2 |
街 | 街道 (2) |
かい |
on | 2 |
街 | 街歩き (2) |
まち |
kun | 2 |
袋 | 袋 (2) |
ふくろ |
kun | 2 |
装 | 装う (2) |
よそお |
kun | 2 |
裕 | ゆう |
on | 2 | |
覚 | 覚え (2) |
おぼ |
kun | 2 |
言 | こと |
kun | 2 | |
訂 | てい |
on | 2 | |
訪 | ほう |
on | 2 | |
診 | しん |
on | 2 | |
認 | 認め (2) |
みと |
kun | 2 |
誘 | 誘い (2) |
さそ |
kun | 2 |
誠 | 誠実 (2) |
せい |
on | 2 |
誤 | 誤 (2) |
ご |
on | 2 |
謀 | 謀反 (2) |
む |
on | 2 |
豊 | ほう |
on | 2 | |
象 | しょう |
on | 2 | |
貌 | ぼう |
on | 2 | |
貨 | か |
on | 2 | |
責 | せ |
kun | 2 | |
賑 | 賑やか (2) |
にぎ |
kun | 2 |
賓 | 主賓 (2) |
ひん |
on | 2 |
賞 | しょう |
on | 2 | |
賭 | か |
kun | 2 | |
走 | そう |
on | 2 | |
踏 | 踏み込む (2) |
ふ |
kun | 2 |
蹴 | け |
kun | 2 | |
輿 | 輿入れ (2) |
こし |
kun | 2 |
迎 | げい |
on | 2 | |
迷 | まよ |
kun | 2 | |
逃 | に |
kun | 2 | |
逸 | 逸話 (2) |
いつ |
on | 2 |
適 | てき |
on | 2 | |
選 | えら |
kun | 2 | |
郎 | ろう |
on | 2 | |
都 | 好都合 (2) |
つ |
on | 2 |
釘 | 釘 (2) |
くぎ |
kun | 2 |
銀 | ぎん |
on | 2 | |
閉 | 閉店 (2) |
へい |
on | 2 |
陥 | 陥落 (2) |
かん |
on | 2 |
陽 | よう |
on | 2 | |
階 | 段階 (2) |
かい |
on | 2 |
隙 | 隙 (2) |
すき |
kun | 2 |
雄 | 英雄 (2) |
ゆう |
on | 2 |
雅 | が |
on | 2 | |
震 | 震 (2) |
しん |
on | 2 |
霊 | 慰霊 (2) |
れい |
on | 2 |
静 | 冷静 (2) |
せい |
on | 2 |
靴 | 靴 (2) |
くつ |
kun | 2 |
顔 | 童顔 (2) |
がん |
on | 2 |
飾 | 飾り (2) |
かざ |
kun | 2 |
館 | 博物館 (2) |
かん |
on | 2 |
馴 | 馴れ合い (2) |
な |
kun | 2 |
鬼 | おに |
kun | 2 | |
鮮 | 新鮮 (2) |
せん |
on | 2 |
黄 | 黄水 (2) |
おう |
on | 2 |
黄 | 黄巾の乱 (2) |
こう |
on | 2 |
鼓 | つづみ |
kun | 2 | |
一 | 唯一 (1) |
いつ |
on | 1 |
七 | 北斗七星 (1) |
しち |
on | 1 |
丈 | 丈 (1) |
たけ |
kun | 1 |
下 | 描き下ろし (1) |
お |
kun | 1 |
下 | 下げ (1) |
さ |
kun | 1 |
不 | 力不足 (1) |
ぶ |
on | 1 |
与 | 与える (1) |
あた |
kun | 1 |
並 | 軒並み (1) |
な |
kun | 1 |
串 | 串焼き (1) |
くし |
kun | 1 |
乱 | 心が乱れる (1) |
みだ |
kun | 1 |
乳 | 乳頭 (1) |
にゅう |
on | 1 |
争 | 戦争 (1) |
そう |
on | 1 |
互 | 交互に (1) |
ご |
on | 1 |
井 | 市井 (1) |
せい |
on | 1 |
交 | 行き交う (1) |
か |
kun | 1 |
仇 | 仇敵 (1) |
きゅう |
on | 1 |
付 | 付加 (1) |
ふ |
on | 1 |
仰 | 仰向け (1) |
あお |
kun | 1 |
仰 | 仰せ (1) |
おお |
kun | 1 |
伎 | 歌舞伎 (1) |
き |
on | 1 |
伴 | 伴う (1) |
ともな |
kun | 1 |
伴 | 同伴 (1) |
はん |
on | 1 |
侍 | 侍 (1) |
さむらい |
kun | 1 |
侮 | 侮る (1) |
あなど |
kun | 1 |
侯 | 侯 (1) |
こう |
on | 1 |
値 | 経験値 (1) |
ち |
on | 1 |
偉 | 偉そう (1) |
えら |
kun | 1 |
側 | すぐ側 (1) |
そば |
kun | 1 |
傾 | 傾く (1) |
かたむ |
kun | 1 |
僅 | 僅差 (1) |
きん |
on | 1 |
僭 | 僭越ながら (1) |
せん |
on | 1 |
元 | 元旦 (1) |
がん |
on | 1 |
充 | 充実 (1) |
じゅう |
on | 1 |
兆 | 兆し (1) |
きざ |
kun | 1 |
克 | 克服 (1) |
こく |
on | 1 |
典 | 経典 (1) |
てん |
on | 1 |
円 | 円滑 (1) |
えん |
on | 1 |
冊 | 冊 (1) |
さつ |
on | 1 |
再 | 再び (1) |
ふたた |
kun | 1 |
冒 | 冒頭 (1) |
ぼう |
on | 1 |
冷 | 冷める (1) |
さ |
kun | 1 |
凡 | 凡そ (1) |
およ |
kun | 1 |
分 | 大分 (1) |
ぶ |
on | 1 |
別 | 別れ (1) |
わか |
kun | 1 |
副 | 副葬品 (1) |
ふく |
on | 1 |
創 | 創作 (1) |
そう |
on | 1 |
力 | 自力 (1) |
りき |
on | 1 |
励 | 奨励 (1) |
れい |
on | 1 |
効 | 効く (1) |
き |
kun | 1 |
勃 | 勃 (1) |
ぼつ |
on | 1 |
勘 | 勘違い (1) |
かん |
on | 1 |
務 | 務まる (1) |
つと |
kun | 1 |
勢 | 大勢 (1) |
ぜい |
on | 1 |
勧 | 勧める (1) |
すす |
kun | 1 |
匈 | 匈奴 (1) |
きょう |
on | 1 |
午 | 午の刻 (1) |
うま |
kun | 1 |
午 | 午後 (1) |
ご |
on | 1 |
半 | 半ば (1) |
なか |
kun | 1 |
卒 | 卒業試験 (1) |
そつ |
on | 1 |
卓 | 食卓 (1) |
たく |
on | 1 |
占 | 買い占める (1) |
し |
kun | 1 |
危 | 危うい (1) |
あや |
kun | 1 |
厚 | 温厚 (1) |
こう |
on | 1 |
厳 | 厳しさ (1) |
きび |
kun | 1 |
去 | 過去 (1) |
こ |
on | 1 |
去 | 一難去ってまた一難 (1) |
さ |
kun | 1 |
又 | 又 (1) |
また |
kun | 1 |
及 | 追及 (1) |
きゅう |
on | 1 |
収 | 収まりがつかない (1) |
おさ |
kun | 1 |
口 | 口調 (1) |
く |
on | 1 |
句 | 禁句 (1) |
く |
on | 1 |
叩 | 叩き込む (1) |
たた |
kun | 1 |
叫 | 叫び (1) |
さけ |
kun | 1 |
召 | 召し上がる (1) |
め |
kun | 1 |
右 | 左右 (1) |
ゆう |
on | 1 |
叶 | 叶う (1) |
かな |
kun | 1 |
合 | 合戦 (1) |
かっ |
on | 1 |
吉 | 不吉 (1) |
きつ |
on | 1 |
含 | 含む (1) |
ふく |
kun | 1 |
告 | 告げる (1) |
つ |
kun | 1 |
呼 | 呼応 (1) |
こ |
on | 1 |
品 | 品物 (1) |
しな |
kun | 1 |
哲 | 哲学書 (1) |
てつ |
on | 1 |
唇 | 唇 (1) |
くちびる |
kun | 1 |
唐 | 唐草 (1) |
から |
kun | 1 |
唐 | 唐代 (1) |
とう |
on | 1 |
唯 | 唯一 (1) |
ゆい |
on | 1 |
商 | 商い (1) |
あきな |
kun | 1 |
問 | 問う (1) |
と |
kun | 1 |
啓 | 拝啓 (1) |
けい |
on | 1 |
喝 | 喝 (1) |
かつ |
on | 1 |
嘘 | 嘘 (1) |
うそ |
kun | 1 |
噛 | 噛む (1) |
か |
kun | 1 |
団 | 布団 (1) |
とん |
on | 1 |
国 | 我が国 (1) |
くに |
kun | 1 |
坂 | 坂道 (1) |
さか |
kun | 1 |
培 | 栽培 (1) |
ばい |
on | 1 |
堂 | 講堂 (1) |
どう |
on | 1 |
塊 | 塊 (1) |
かたまり |
kun | 1 |
塗 | 塗料 (1) |
と |
on | 1 |
塗 | 漆塗り (1) |
ぬ |
kun | 1 |
壁 | 壁 (1) |
かべ |
kun | 1 |
壮 | 壮 (1) |
そう |
on | 1 |
夢 | 夢にも (1) |
ゆめ |
kun | 1 |
奉 | 奉納 (1) |
ほう |
on | 1 |
奏 | 奏でる (1) |
かな |
kun | 1 |
奔 | 奔走 (1) |
ほん |
on | 1 |
奨 | 奨励 (1) |
しょう |
on | 1 |
奪 | 奪う (1) |
うば |
kun | 1 |
女 | 老若男女 (1) |
にょ |
on | 1 |
奴 | 匈奴 (1) |
ど |
on | 1 |
妖 | 妖術 (1) |
よう |
on | 1 |
妹 | 姉妹 (1) |
まい |
on | 1 |
姉 | 姉上 (1) |
あね |
kun | 1 |
姑 | 姑 (1) |
しゅうとめ |
kun | 1 |
姫 | 姫 (1) |
ひめ |
kun | 1 |
姿 | 姿勢 (1) |
し |
on | 1 |
娶 | 娶る (1) |
めと |
kun | 1 |
婦 | 婦人病 (1) |
ふ |
on | 1 |
媚 | 風光明媚 (1) |
び |
on | 1 |
孤 | 孤独 (1) |
こ |
on | 1 |
孫 | 子孫 (1) |
そん |
on | 1 |
宇 | 宇宙 (1) |
う |
on | 1 |
守 | 身を守る (1) |
まも |
kun | 1 |
宙 | 宇宙 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
定 | 定め (1) |
さだ |
kun | 1 |
宝 | 宝石 (1) |
ほう |
on | 1 |
宣 | 宣言 (1) |
せん |
on | 1 |
室 | 氷室 (1) |
むろ |
kun | 1 |
宰 | 宰相 (1) |
さい |
on | 1 |
家 | 我が家 (1) |
や |
kun | 1 |
密 | 密か (1) |
ひそ |
kun | 1 |
富 | 富裕層 (1) |
ふ |
on | 1 |
寛 | 寛容 (1) |
かん |
on | 1 |
寿 | 長寿 (1) |
じゅ |
on | 1 |
封 | 封印 (1) |
ふう |
on | 1 |
導 | 導く (1) |
みちび |
kun | 1 |
尽 | 尽くす (1) |
つ |
kun | 1 |
屁 | 屁 (1) |
おなら |
kun | 1 |
峰 | 峰 (1) |
みね |
kun | 1 |
崎 | 長崎 (1) |
さき |
kun | 1 |
崩 | 崩壊 (1) |
ほう |
on | 1 |
嵐 | 大嵐 (1) |
あらし |
kun | 1 |
巡 | 巡察 (1) |
じゅん |
on | 1 |
巡 | 巡る (1) |
めぐ |
kun | 1 |
工 | 大工 (1) |
く |
on | 1 |
巧 | 精巧 (1) |
こう |
on | 1 |
巷 | 巷 (1) |
ちまた |
kun | 1 |
巻 | 巻き込む (1) |
ま |
kun | 1 |
巽 | 巽 (1) |
そん |
on | 1 |
幅 | 幅 (1) |
はば |
kun | 1 |
幕 | 幕 (1) |
まく |
on | 1 |
幣 | 貨幣 (1) |
へい |
on | 1 |
平 | 平に (1) |
ひら |
kun | 1 |
幸 | 山の幸 (1) |
さち |
kun | 1 |
幸 | 幸せ (1) |
しあわ |
kun | 1 |
幼 | 幼い頃 (1) |
おさな |
kun | 1 |
幼 | 幼少 (1) |
よう |
on | 1 |
広 | 広大 (1) |
こう |
on | 1 |
府 | 中央政府 (1) |
ふ |
on | 1 |
庶 | 庶民 (1) |
しょ |
on | 1 |
延 | 延長 (1) |
えん |
on | 1 |
建 | 建てる (1) |
た |
kun | 1 |
弊 | 疲弊 (1) |
へい |
on | 1 |
弓 | 弓矢 (1) |
ゆみ |
kun | 1 |
弟 | 義弟 (1) |
てい |
on | 1 |
弦 | 弦 (1) |
げん |
on | 1 |
弱 | 弱み (1) |
よわ |
kun | 1 |
律 | 不文律 (1) |
りつ |
on | 1 |
徒 | 徒歩 (1) |
と |
on | 1 |
徴 | 特徴 (1) |
ちょう |
on | 1 |
徹 | 徹夜 (1) |
てつ |
on | 1 |
忍 | お忍び (1) |
しの |
kun | 1 |
忘 | 忘れる (1) |
わす |
kun | 1 |
怖 | 恐怖 (1) |
ふ |
on | 1 |
恋 | 恋愛 (1) |
れん |
on | 1 |
息 | 休息 (1) |
そく |
on | 1 |
恵 | 知恵熱 (1) |
え |
on | 1 |
恵 | 恩恵 (1) |
けい |
on | 1 |
悪 | 良し悪し (1) |
あ |
kun | 1 |
情 | 情けない (1) |
なさ |
kun | 1 |
愚 | 愚痴 (1) |
ぐ |
on | 1 |
慈 | 慈しみ (1) |
いつく |
kun | 1 |
慌 | 慌てる (1) |
あわ |
kun | 1 |
憶 | 記憶力 (1) |
おく |
on | 1 |
懐 | 懐 (1) |
ふところ |
kun | 1 |
成 | 事を成す (1) |
な |
kun | 1 |
戸 | 戸籍 (1) |
こ |
on | 1 |
投 | 投資 (1) |
とう |
on | 1 |
抵 | 抵抗 (1) |
てい |
on | 1 |
拍 | 拍 (1) |
はく |
on | 1 |
拍 | 拍子 (1) |
ひょう |
on | 1 |
拒 | 拒絶 (1) |
きょ |
on | 1 |
拙 | 拙い (1) |
つたな |
kun | 1 |
招 | 招き (1) |
まね |
kun | 1 |
拠 | 根拠 (1) |
きょ |
on | 1 |
拭 | 拭く (1) |
ふ |
kun | 1 |
拾 | 拾い (1) |
ひろ |
kun | 1 |
挽 | 挽回 (1) |
ばん |
on | 1 |
捌 | 捌く (1) |
さば |
kun | 1 |
捧 | 捧げる (1) |
ささ |
kun | 1 |
捨 | 捨てる (1) |
す |
kun | 1 |
据 | 据え膳 (1) |
す |
kun | 1 |
掌 | 掌握 (1) |
しょう |
on | 1 |
掘 | 掘る (1) |
ほ |
kun | 1 |
推 | 推して知るべし (1) |
お |
kun | 1 |
描 | 描き下ろし (1) |
か |
kun | 1 |
描 | 描写 (1) |
びょう |
on | 1 |
揚 | 旗揚げ (1) |
あ |
kun | 1 |
握 | 掌握 (1) |
あく |
on | 1 |
摘 | 草摘み (1) |
つ |
kun | 1 |
放 | 放す (1) |
はな |
kun | 1 |
故 | 故に (1) |
ゆえ |
kun | 1 |
敏 | 敏感 (1) |
びん |
on | 1 |
救 | 救い (1) |
すく |
kun | 1 |
散 | 散らかる (1) |
ち |
kun | 1 |
数 | 数多く (1) |
かず |
kun | 1 |
敷 | 敷く (1) |
し |
kun | 1 |
斗 | 北斗七星 (1) |
と |
on | 1 |
旦 | 元旦 (1) |
たん |
on | 1 |
旦 | 旦那 (1) |
だん |
on | 1 |
旬 | 下旬 (1) |
じゅん |
on | 1 |
春 | 春物 (1) |
はる |
kun | 1 |
晴 | 晴れ間 (1) |
は |
kun | 1 |
暇 | 休暇 (1) |
か |
on | 1 |
暑 | 暑中 (1) |
しょ |
on | 1 |
暮 | お歳暮 (1) |
ぼ |
on | 1 |
曲 | 曲げる (1) |
ま |
kun | 1 |
更 | 変更 (1) |
こう |
on | 1 |
有 | 有る (1) |
あ |
kun | 1 |
有 | 有無 (1) |
う |
on | 1 |
期 | 最期 (1) |
ご |
on | 1 |
木 | 木札 (1) |
き |
kun | 1 |
木 | 一木 (1) |
ぼく |
on | 1 |
木 | 木製 (1) |
もく |
on | 1 |
本 | 大本 (1) |
もと |
kun | 1 |
札 | 木札 (1) |
ふだ |
kun | 1 |
朴 | 素朴 (1) |
ぼく |
on | 1 |
机 | 机上の空論 (1) |
き |
on | 1 |
東 | 東側 (1) |
ひがし |
kun | 1 |
板 | 看板 (1) |
ばん |
on | 1 |
析 | 分析 (1) |
せき |
on | 1 |
枝 | 枝分かれ (1) |
えだ |
kun | 1 |
柱 | 支柱 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
栽 | 栽培 (1) |
さい |
on | 1 |
桐 | 桐油 (1) |
とう |
on | 1 |
桑 | 桑 (1) |
くわ |
kun | 1 |
械 | 機械 (1) |
かい |
on | 1 |
極 | 極上 (1) |
ごく |
on | 1 |
楼 | 楼 (1) |
ろう |
on | 1 |
樹 | 神樹 (1) |
じゅ |
on | 1 |
欠 | 欠け (1) |
か |
kun | 1 |
止 | 止まる (1) |
と |
kun | 1 |
止 | 取り止め (1) |
や |
kun | 1 |
歩 | 徒歩 (1) |
ほ |
on | 1 |
歯 | 歯 (1) |
は |
kun | 1 |
歳 | お歳暮 (1) |
せい |
on | 1 |
殆 | 殆 (1) |
ほとほと |
kun | 1 |
殿 | 宮殿 (1) |
でん |
on | 1 |
毒 | 気の毒 (1) |
どく |
on | 1 |
毛 | 不毛の地 (1) |
もう |
on | 1 |
永 | 末永く (1) |
なが |
kun | 1 |
江 | 長江 (1) |
こう |
on | 1 |
池 | 池 (1) |
いけ |
kun | 1 |
沖 | 沖縄 (1) |
おき |
kun | 1 |
波 | 波紋 (1) |
は |
on | 1 |
洞 | 洞察力 (1) |
どう |
on | 1 |
洞 | 洞 (1) |
ほら |
kun | 1 |
浪 | 浪費家 (1) |
ろう |
on | 1 |
浴 | 浴場 (1) |
よく |
on | 1 |
消 | 消える (1) |
き |
kun | 1 |
消 | 消しゴム (1) |
け |
kun | 1 |
涼 | 涼しい (1) |
すず |
kun | 1 |
深 | 深く (1) |
ふか |
kun | 1 |
混 | 混ぜ物 (1) |
ま |
kun | 1 |
清 | 身を清める (1) |
きよ |
kun | 1 |
清 | 清涼剤 (1) |
せい |
on | 1 |
湯 | 名湯 (1) |
とう |
on | 1 |
湿 | 湿り気 (1) |
しめ |
kun | 1 |
滅 | 滅ぶ (1) |
ほろ |
kun | 1 |
滋 | 滋賀県 (1) |
し |
on | 1 |
滋 | 滋養 (1) |
じ |
on | 1 |
滑 | 円滑 (1) |
かつ |
on | 1 |
漆 | 漆塗り (1) |
うるし |
kun | 1 |
漑 | 灌漑 (1) |
がい |
on | 1 |
漠 | 漠 (1) |
ばく |
on | 1 |
潤 | 潤う (1) |
うるお |
kun | 1 |
潤 | 潤沢 (1) |
じゅん |
on | 1 |
濯 | 洗濯 (1) |
たく |
on | 1 |
灌 | 灌漑 (1) |
かん |
on | 1 |
災 | 災い (1) |
わざわ |
kun | 1 |
炎 | 炎 (1) |
ほのお |
kun | 1 |
炙 | 炙る (1) |
あぶ |
kun | 1 |
炭 | 石炭 (1) |
たん |
on | 1 |
烈 | 苛烈 (1) |
れつ |
on | 1 |
焦 | 焦点 (1) |
しょう |
on | 1 |
熊 | 熊 (1) |
くま |
kun | 1 |
熱 | 熱い (1) |
あつ |
kun | 1 |
燃 | 燃やす (1) |
も |
kun | 1 |
爻 | 爻 (1) |
こう |
on | 1 |
牢 | 牢 (1) |
ろう |
on | 1 |
牲 | 犠牲 (1) |
せい |
on | 1 |
犀 | 犀 (1) |
さい |
on | 1 |
犠 | 犠牲 (1) |
ぎ |
on | 1 |
狂 | 狂 (1) |
きょう |
on | 1 |
狂 | 狂い (1) |
くる |
kun | 1 |
猛 | 猛将 (1) |
もう |
on | 1 |
献 | 献上 (1) |
けん |
on | 1 |
猿 | 猿 (1) |
さる |
kun | 1 |
獣 | 神獣鏡 (1) |
じゅう |
on | 1 |
獲 | 獲物 (1) |
え |
kun | 1 |
玉 | 玉屋 (1) |
たま |
kun | 1 |
珍 | 珍重 (1) |
ちん |
on | 1 |
環 | 環境 (1) |
かん |
on | 1 |
瓜 | 瓜 (1) |
うり |
kun | 1 |
甘 | 甘いもの (1) |
あま |
kun | 1 |
甘 | 甘酸 (1) |
かん |
on | 1 |
甚 | 甚大 (1) |
じん |
on | 1 |
生 | 生意気 (1) |
なま |
kun | 1 |
田 | 秋田 (1) |
た |
kun | 1 |
田 | 屯田 (1) |
でん |
on | 1 |
由 | 知る由もない (1) |
よし |
kun | 1 |
畏 | 畏 (1) |
かしこ |
kun | 1 |
畑 | 畑作 (1) |
はた |
kun | 1 |
疑 | 疑い (1) |
うたが |
kun | 1 |
病 | 病み上がり (1) |
や |
kun | 1 |
症 | 重症 (1) |
しょう |
on | 1 |
痴 | 愚痴 (1) |
ち |
on | 1 |
痺 | 麻痺 (1) |
ひ |
on | 1 |
療 | 療養 (1) |
りょう |
on | 1 |
癌 | 癌 (1) |
がん |
on | 1 |
癒 | 治癒 (1) |
ゆ |
on | 1 |
皆 | 皆中 (1) |
かい |
on | 1 |
目 | 面目 (1) |
ぼく |
on | 1 |
相 | 宰相 (1) |
しょう |
on | 1 |
盾 | 矛盾 (1) |
じゅん |
on | 1 |
省 | 反省 (1) |
せい |
on | 1 |
眉 | 眉 (1) |
まゆ |
kun | 1 |
看 | 看板 (1) |
かん |
on | 1 |
眠 | 眠い (1) |
ねむ |
kun | 1 |
眠 | 睡眠 (1) |
みん |
on | 1 |
督 | 監督 (1) |
とく |
on | 1 |
矛 | 矛盾 (1) |
む |
on | 1 |
矢 | 弓矢 (1) |
や |
kun | 1 |
礎 | 基礎 (1) |
そ |
on | 1 |
祖 | 祖先 (1) |
そ |
on | 1 |
祝 | 祝勝会 (1) |
しゅく |
on | 1 |
租 | 租 (1) |
そ |
on | 1 |
稲 | 水稲 (1) |
とう |
on | 1 |
積 | 面積 (1) |
せき |
on | 1 |
積 | 積み重ね (1) |
つ |
kun | 1 |
穏 | 不穏 (1) |
おん |
on | 1 |
穣 | 豊穣 (1) |
じょう |
on | 1 |
窮 | 窮屈 (1) |
きゅう |
on | 1 |
筆 | 代筆 (1) |
ひつ |
on | 1 |
等 | 等しく (1) |
ひと |
kun | 1 |
筋 | 打ち筋 (1) |
すじ |
kun | 1 |
答 | 即答 (1) |
とう |
on | 1 |
箸 | 箸 (1) |
はし |
kun | 1 |
粉 | 麦粉 (1) |
こ |
kun | 1 |
粒 | 粒 (1) |
つぶ |
kun | 1 |
粗 | 粗相 (1) |
そ |
on | 1 |
粥 | 粥 (1) |
かゆ |
kun | 1 |
紋 | 波紋 (1) |
もん |
on | 1 |
納 | 納め (1) |
おさ |
kun | 1 |
納 | 納屋 (1) |
な |
on | 1 |
紐 | 紐 (1) |
ひも |
kun | 1 |
純 | 純情 (1) |
じゅん |
on | 1 |
終 | 終わる (1) |
お |
kun | 1 |
結 | 結論 (1) |
けつ |
on | 1 |
継 | 後継者 (1) |
けい |
on | 1 |
続 | 続 (1) |
ぞく |
on | 1 |
網 | 包囲網 (1) |
もう |
on | 1 |
綿 | 綿密 (1) |
めん |
on | 1 |
緻 | 緻密 (1) |
ち |
on | 1 |
縦 | 縦横 (1) |
じゅう |
on | 1 |
繊 | 繊 (1) |
せん |
on | 1 |
織 | 織女星 (1) |
しょく |
on | 1 |
群 | 群臣 (1) |
ぐん |
on | 1 |
羹 | 羹 (1) |
あつもの |
kun | 1 |
羽 | 羽ばたく (1) |
は |
kun | 1 |
聞 | 新聞 (1) |
ぶん |
on | 1 |
肢 | 選択肢 (1) |
し |
on | 1 |
肴 | 肴 (1) |
さかな |
kun | 1 |
胆 | 落胆 (1) |
たん |
on | 1 |
腐 | 腐り (1) |
くさ |
kun | 1 |
膜 | 膜 (1) |
まく |
on | 1 |
膠 | 膠 (1) |
にかわ |
kun | 1 |
膳 | 据え膳 (1) |
ぜん |
on | 1 |
臥 | 臥龍 (1) |
が |
on | 1 |
臨 | 臨む (1) |
のぞ |
kun | 1 |
自 | 自ら (1) |
みずか |
kun | 1 |
臼 | 臼 (1) |
うす |
kun | 1 |
舌 | 舌 (1) |
した |
kun | 1 |
舎 | 豚舎 (1) |
しゃ |
on | 1 |
舵 | 舵取り (1) |
かじ |
kun | 1 |
良 | 良いとして (1) |
い |
kun | 1 |
艶 | 艶っぽい (1) |
つや |
kun | 1 |
花 | 開花 (1) |
か |
on | 1 |
苛 | 苛烈 (1) |
か |
on | 1 |
若 | 老若男女 (1) |
にゃく |
on | 1 |
荒 | 荒れる (1) |
あ |
kun | 1 |
莫 | 莫大 (1) |
ばく |
on | 1 |
華 | 華やか (1) |
はな |
kun | 1 |
菱 | 菱 (1) |
ひし |
kun | 1 |
葉 | 葉物野菜 (1) |
は |
kun | 1 |
蒟 | 蒟蒻 (1) |
こん |
on | 1 |
蒻 | 蒟蒻 (1) |
にゃく |
on | 1 |
蓄 | 蓄え (1) |
たくわ |
kun | 1 |
薄 | 薄紫色 (1) |
うす |
kun | 1 |
薄 | 薄情 (1) |
はく |
on | 1 |
薬 | 薬草 (1) |
やく |
on | 1 |
藻 | 藻 (1) |
も |
kun | 1 |
虎 | 大虎 (1) |
とら |
kun | 1 |
虐 | 虐殺 (1) |
ぎゃく |
on | 1 |
虫 | 虫 (1) |
むし |
kun | 1 |
蚊 | 蚊 (1) |
か |
kun | 1 |
蛮 | 野蛮 (1) |
ばん |
on | 1 |
蜀 | 蜀 (1) |
しょく |
on | 1 |
血 | 血圧 (1) |
けつ |
on | 1 |
衆 | 衆 (1) |
しゅう |
on | 1 |
衝 | 衝撃 (1) |
しょう |
on | 1 |
衡 | 均衡 (1) |
こう |
on | 1 |
表 | 表向き (1) |
おもて |
kun | 1 |
袖 | 袖 (1) |
そで |
kun | 1 |
袴 | 袴 (1) |
はかま |
kun | 1 |
補 | 不足を補う (1) |
おぎな |
kun | 1 |
裾 | 裾 (1) |
すそ |
kun | 1 |
複 | 複数 (1) |
ふく |
on | 1 |
角 | 三角 (1) |
かく |
on | 1 |
訪 | 訪れる (1) |
おとず |
kun | 1 |
許 | 許す (1) |
ゆる |
kun | 1 |
訳 | 通訳 (1) |
やく |
on | 1 |
訴 | 訴える (1) |
うった |
kun | 1 |
詁 | 訓詁学 (1) |
こ |
on | 1 |
詩 | 詩経 (1) |
し |
on | 1 |
該 | 該 (1) |
がい |
on | 1 |
誇 | 誇張 (1) |
こ |
on | 1 |
誓 | 誓う (1) |
ちか |
kun | 1 |
誕 | 生誕 (1) |
たん |
on | 1 |
誤 | 誤り (1) |
あやま |
kun | 1 |
請 | 要請 (1) |
せい |
on | 1 |
諦 | 諦め (1) |
あきら |
kun | 1 |
諾 | 承諾 (1) |
だく |
on | 1 |
謀 | 参謀本部 (1) |
ぼう |
on | 1 |
豚 | 豚舎 (1) |
とん |
on | 1 |
負 | 負い目 (1) |
お |
kun | 1 |
負 | 負ける (1) |
ま |
kun | 1 |
貯 | 貯蔵庫 (1) |
ちょ |
on | 1 |
貸 | 貸す (1) |
か |
kun | 1 |
賀 | 滋賀県 (1) |
が |
on | 1 |
走 | 走る (1) |
はし |
kun | 1 |
赴 | 赴任 (1) |
ふ |
on | 1 |
越 | 僭越ながら (1) |
えつ |
on | 1 |
越 | 越える (1) |
こ |
kun | 1 |
軒 | 軒並み (1) |
のき |
kun | 1 |
軟 | 柔軟 (1) |
なん |
on | 1 |
軽 | 軽い (1) |
かる |
kun | 1 |
軽 | 軽やか (1) |
かろ |
kun | 1 |
軽 | 軽装 (1) |
けい |
on | 1 |
輝 | 光輝 (1) |
き |
on | 1 |
辛 | 香辛料 (1) |
しん |
on | 1 |
辰 | 辰 (1) |
たつ |
kun | 1 |
述 | 前述 (1) |
じゅつ |
on | 1 |
退 | 退屈 (1) |
たい |
on | 1 |
逃 | 逃走 (1) |
とう |
on | 1 |
逆 | 逆鱗 (1) |
げき |
on | 1 |
逆 | 逆らう (1) |
さか |
kun | 1 |
速 | 速さ (1) |
はや |
kun | 1 |
遅 | 遅れる (1) |
おく |
kun | 1 |
遅 | 遅い (1) |
おそ |
kun | 1 |
遅 | 遅刻 (1) |
ち |
on | 1 |
遇 | 特別待遇 (1) |
ぐう |
on | 1 |
遮 | 遮断 (1) |
しゃ |
on | 1 |
遷 | 左遷 (1) |
せん |
on | 1 |
遺 | 遺族 (1) |
い |
on | 1 |
還 | 帰還 (1) |
かん |
on | 1 |
那 | 旦那 (1) |
な |
on | 1 |
邸 | 邸宅 (1) |
てい |
on | 1 |
郊 | 郊外 (1) |
こう |
on | 1 |
郷 | 家郷 (1) |
きょう |
on | 1 |
酌 | 酌 (1) |
しゃく |
on | 1 |
酎 | 酎 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
酔 | 酔う (1) |
よ |
kun | 1 |
酬 | 報酬 (1) |
しゅう |
on | 1 |
酷 | 酷 (1) |
こく |
on | 1 |
酸 | 甘酸 (1) |
さん |
on | 1 |
酸 | 酸っぱい (1) |
す |
kun | 1 |
醸 | 醸造 (1) |
じょう |
on | 1 |
采 | 采配 (1) |
さい |
on | 1 |
里 | お里 (1) |
さと |
kun | 1 |
重 | 紙一重 (1) |
え |
kun | 1 |
重 | 積み重ね (1) |
かさ |
kun | 1 |
野 | 野山 (1) |
の |
kun | 1 |
針 | 指針 (1) |
しん |
on | 1 |
銘 | 銘柄 (1) |
めい |
on | 1 |
鍋 | 鍋 (1) |
なべ |
kun | 1 |
鍾 | 鍾 (1) |
しょう |
on | 1 |
鏡 | 神獣鏡 (1) |
きょう |
on | 1 |
開 | 店を開く (1) |
ひら |
kun | 1 |
阻 | 阻止 (1) |
そ |
on | 1 |
阻 | 阻む (1) |
はば |
kun | 1 |
限 | 限り (1) |
かぎ |
kun | 1 |
院 | 病院 (1) |
いん |
on | 1 |
陳 | 陳 (1) |
ちん |
on | 1 |
陶 | 陶器 (1) |
とう |
on | 1 |
険 | 険しい (1) |
けわ |
kun | 1 |
隅 | 片隅 (1) |
すみ |
kun | 1 |
雀 | 雀 (1) |
すずめ |
kun | 1 |
雇 | 雇う (1) |
やと |
kun | 1 |
雌 | 雌伏 (1) |
し |
on | 1 |
離 | 離れる (1) |
はな |
kun | 1 |
難 | 難き (1) |
かた |
kun | 1 |
零 | 零 (1) |
れい |
on | 1 |
青 | 青銅 (1) |
せい |
on | 1 |
非 | 非 (1) |
ひ |
on | 1 |
面 | しかめっ面 (1) |
つら |
kun | 1 |
鞍 | 鞍 (1) |
くら |
kun | 1 |
鞠 | 蹴鞠 (1) |
まり |
kun | 1 |
音 | 足音 (1) |
おと |
kun | 1 |
項 | 優先事項 (1) |
こう |
on | 1 |
頑 | 頑丈 (1) |
がん |
on | 1 |
頻 | 頻度 (1) |
ひん |
on | 1 |
風 | 風当たり (1) |
かぜ |
kun | 1 |
飢 | 飢饉 (1) |
き |
on | 1 |
飼 | 飼料 (1) |
し |
on | 1 |
養 | 養う (1) |
やしな |
kun | 1 |
饉 | 飢饉 (1) |
きん |
on | 1 |
騎 | 騎兵 (1) |
き |
on | 1 |
骨 | 骨髄 (1) |
こつ |
on | 1 |
髄 | 骨髄 (1) |
ずい |
on | 1 |
髪 | 整髪料 (1) |
はつ |
on | 1 |
魂 | 魂 (1) |
たましい |
kun | 1 |
魅 | 魅力 (1) |
み |
on | 1 |
魏 | 魏 (1) |
ぎ |
on | 1 |
鱗 | 逆鱗 (1) |
りん |
on | 1 |
鳥 | 飛ぶ鳥 (1) |
とり |
kun | 1 |
鳴 | 鳴らす (1) |
な |
kun | 1 |
鹿 | 馬鹿 (1) |
か |
kun | 1 |
麹 | 麹 (1) |
こうじ |
kun | 1 |
黍 | 黍 (1) |
きび |
kun | 1 |
鼎 | 鼎 (1) |
かなえ |
kun | 1 |
鼻 | 鼻 (1) |
はな |
kun | 1 |
齢 | 適齢期 (1) |
れい |
on | 1 |